夏になってしまいましたが冬に書いたヤツ

 

 

田沢湖スキー場にて

 

< 田沢湖スキー場 汁椀グランプリ >

 

が開催されてる聞き

 

さらに知り合いが出場するって事で

 

1票を入れにGO!

 

なんせ能代市に来てから

 

初めての田沢湖スキー場

 

35年前は毎週通ったモノですが

 

もはや

 

アノ素晴らしいテクニックを披露する肉体は遥か昔で・・・(´;ω;`)ウッ…

 

必ず宿泊してた

 

鶯林荘(ちょうりんそう)が懐かしい

 

 

で・・・

 

 

 

 

到着!ドン!

 

遠かった・・・遠かったぞ・・・

 

朝7時30分発で11時着・・・

 

イキテル君は・・・

 

田沢湖スキー場に来たぞ!!

 

 

 

完全なる満車状態ww

 

1ミリも入れないwwww

 

無念・・・

 

そんな無念な気持ちの中

 

帰路で発見した建物がコチラ

 

 

 

< ロッヂヨーデル >

 

なんか見たことあるような~

 

って思ったら遥か35年前の鶯林荘!!

 

懐かしww

 

HPで館内を見たら完璧に鶯林荘

 

まだあったんかいww

 

これは遊びにイクだっちゃよ

 

宿泊予約サイトにGO!

 

 

にんにんにん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

満室すぎw 宿泊(ヾノ・∀・`)ムリムリ

 

しかも今時期で1泊23000円!!

(35年前は1泊3500円2食付き・2泊だと5000円で2食付き)

 

田沢湖インバウンド・・・

 

しゅ・・・しゅごすぎる・・・

 

GWに田沢湖散歩でイって見たい件

 

ってかオヒトリサマは泊まれるのか?

 

バイぽい  完

 

↓応援の1票お願いしますお願いします

秋田県ランキング
秋田県ランキング

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

参議院選挙も終盤ですが

 

TBSの報道特集が

 

ドエライ偏向報道しちゃってプチ炎上してます

 

イキテル君もユーチューブで見ましたが

(秋田県はTBSが無い)

 

もはや偏向じゃなくて虚偽じゃんw

 

アメリカのパターンで

 

不法移民の不法の部分を除いて

 

移民を追い返すトランプは悪だー!

 

とまったく同じで構図で

 

不良外国人を取り締まれーって

 

不良の部分を除いて

 

外国人を取り締まれー!って報道

 

誰の利益を守ろうとしてんだろ?謎

 

 

で・・・

 

 

リアルで

 

こんな事を討論会で話した御仁が居た

 

 

< 熟慮に熟慮を重ねて

米国依存から

もっと自立するよう努力する事もやぶさかではない

という考え方も重要であり

もっと深い調査の上で慎重に精査し結論を導いて行くべき事案であると私はこう思います >

 

誰でしょ? 大丈夫でしょうか???

 

 

 

 

そして

 

どうやら今回は大変な事になりそうで

 

台風の目になってます参政党!

 

なんせ自民党サマが急に極左化しちゃった結果

 

保守層の行先が消えた

 

少し前までは

 

< 消去法で自民 > 

 

でなんとかなってたのが

 

今回は保守層が・・・どこにイク??

 

 

おまけに運があるのか

 

他党には批判されまくり

(泡沫政党が批判される構図初めて見た、改選議席1だぞ?)

 

SNSでもナチスだ排外主義だ言われ

(自民党批判しなくなった)

 

されには全国放送でも極悪政党扱い

(TBSがゴールデンタイムに参政党の演説を全国に放送する大応援スタイル)

 

完全に話題独占状態

 

今まで不良外国人問題なんて

 

1度も選挙で話題になったことないのに

 

参政党が出て来た途端に争点の仲間入り

 

あんだけ一生懸命騒いだ

 

夫婦別姓はどこに消えたん??

(アンケートとったら70%が今のままでOK)

 

 

ちなみに

 

参議院で議席が10を超えると法案が出せるとかで

 

スパイ防止法を出すみたいです

 

反対する政党はどこだろうww

 

 

にんにんにん

 

 

 

 

 

 

 

(TBS報道特集の動画は上記から)

 

開票日は7月20日

 

石破総理の顔芸を楽しみましょう

 

↓応援の1票お願いしますお願いします

秋田県ランキング
秋田県ランキング

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

八峰町に

 

シン・海のいえオープン!!

 

 

 

美しき海水と遠浅の海

 

八峰町岩舘海水浴場にて

 

 

 

< バハマキッチンシーサイドダイナ―八峰町 >

 

開店!!

 

 

 

ダイニングの隣には

 

40席のくつろぎスペースと休憩用のハンモック

 

メニューは以下

 

 

 

バハマサンドをベース

 

ピザ&ジークチキン

 

アルコール類とノンアル飲料も多数取り揃え

 

 

 

八森の海の幸を使った

 

サザエのつぼ焼き

 

フィッシュアンドチップも提供

 

 

 

かき氷には一手間加えた

 

能代市の木能実の木の実を使ったかき氷も♬

 

 

 

店主自慢のバハマサンドはコチラ

 

調理を担当するのは

 

東京でバハマサンド店を経営するマスター

 

それでは注文

 

ジークイオ・・・

 

じゃなくて

 

ジークチキンサンドください!!

 

 

 

たっぷりのバターで両面をこんがり

 

焼いてる最中からメッチャイイ香りがww

 

 

 

頂きます!

 

メッチャ美味いwww

 

初体験のバハマサンド(・∀・)イイネ!!

 

シン・海のいえ

 

バハマキッチンシーサイドダイナ―八峰町

 

美味しいスポットが爆誕です♬

 

ちなみに

 

フライドポテトも自慢の逸品だそうです

 

この辺では入荷しない

 

スペシャルなヤツらしいです

 

バイぽい 完

 

 

↓応援の1票お願いしますお願いします

秋田県ランキング
秋田県ランキング

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

7月12日(土) 19時~ スタジオM3にて

 

< 能代弾き語り村115 > 開催

 

入場無料(要ワンドリンクオーダー)

 

自由参加型の弾き語りイベントです。ギター、ウクレレ等持参で遊びにおいで下さい。(ギターは基本アコギです)グランドピアノ、キーボード(NORD STAGE 4 )使用可。(予備アコギ、カホンあり)
おひとり3曲以内20分以内の演奏でお願いします。
観覧のみのお客様も大歓迎。楽器は出来ないけど歌ってみたい方もOKです。歌いたい曲を事前にお知らせ頂けると会場の誰かが弾きますよ。

 

↓応援の1票お願いしますお願いします

秋田県ランキング
秋田県ランキング

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

7月13日(日) 14時~ 

 

藤里町:宝昌寺境内にて開催

 

< 藤里まちなかミュージックフェス2025 >

 

出演:塚本タカセ/英心&Friends/ダイヤ◆バンド/JACK JAM/ラプトルコダイラ/高山太鼓白神会
Specialゲスト/ Norishge(from岩手県大槌町)
 ※藤里でのLIVEは10年ぶり!

Open 13:00 Start 14:00
前売2,000円(当日2,500円) 高校生以下無料 

 

 

 

生ビールなどのドリンクコーナー、地元の特産品を生かしたフードコーナーあり!(飲酒運転や未成年の飲酒は厳禁です)

 

昨年に引き続き、「能登半島地震・豪雨災害復興支援」として「食べて買って応援!能登物産フェア」も開催!


能登の復興にも思いを巡らしていただき、秋田から能登へエールを送るフェスにしていきたいと考えています。

 

今回も音響電源などを太陽光発電で調達し、ゴミの削減、間伐材の利用など、環境に配慮した音楽イベントを目指します。


飲食コーナーではマイ箸・マイ容器の持参を推奨しますので、可能な限りご協力をお願いいたします。

 

夏の青空の下(雨は降らない予定…ですが、雨天時は宝昌寺研修道場大広間にて)でのライブでお楽しみください(^^)

 

↓応援の1票お願いしますお願いします

秋田県ランキング
秋田県ランキング