モンタですニコニコ


やっとトリミングが出来ました!

鎮静剤を飲ませて病院へ向かうが…

一向に大人しくならない💦

薬が効いていないのか!?
トリマーさんに本当に噛みには気を付けてくださいと念を押し待つこと3時間…。

モンタ!迎えに来たよー口笛

私の声に反応して大興奮チューチュー

迎えに来た事が分かるんだね。

迎えに来た事がモンタには嬉しくて嬉しくて鳴き方が違うから良く分かります…

初めて家に来た時は

牙を向き

何をしても唸り

こんなモンタが

約1年前


1年経つとだいぶを取るのですね
こんな穏やかな表情になりました😊

私の部屋に着いた途端安心して


私の顔をずっと見て

寝ましたおねがい

新しい口輪も既にボロボロにしたけど

ここの場所が僕の家って思ってるんでしょうねおねがい

そうだよ。ずっと此処に居て良いんだよ。

石垣島の保健所の職員様、ボランティア様。

モンタは今こんな顔になりました。

もしかしたらこれ以上モンタの心を開かせる事は出来ないかも知れません。

危害を加える人も居ない、安心出来る自分の居場所をやっとモンタなりに見つけてはいるのかなと思っています。

私が動く度にモンタは起きて

居ることが分かるとすぐ寝ますニコニコ

最近は私が仕事から帰ると嬉ションする様になりました!

🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸

モンタを保護してから私も色々と考えさらせる事を学びました。
本当にやりたい事。

センターに居る中々引き取り手が見付からないシニアの子。

訳有りの子。

そうゆう子達の最後のお家として過ごして貰える活動をしたいと思う様になりました。

とても険しい道なのかも知れません。

でもそう出来たら良いなって思っています。

🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸

ラベンダーリボン様からの闘犬廃止の署名を賛同して下さる方は宜しくお願い致します!

 changeです。


時代が進んでる中、未だにこんな苦しむ子達が生み出されるのにはショックを受けました。

闘犬に関して私なりに調べましたが、闘わせた後の負傷したこの子達はどうなるのか?

もし闘えなくなった子達を最後迄面倒を見れるのか?

とても疑問に思いました。

人間にもある福祉も動物達の為の福祉も完全な実現があっては良いのではないでしょうか?

世の中には沢山の意見があると思いますが

私は反対!です。



そして↓こちらは頑張っている小さな団体さんをご支援物資で応援して下さっている犬バカ隊ですチュー



ポコチャをアプリでインストール
上記をフォローして集めたコインを使うと保護活動をしてる方に物資が届きます

無課金で出来ますので、隙間時間などを利用し応援宜しくお願い致します😊
(代表もやっていますチューチュー)



1つ1つのご縁を大事に



1人1人の力が後に大きくなります。

各種お問い合わせ
they5553@gmail.com