こんにちは~飛び出すハート
Aimmyです




昨日からの雨は止んでお天気も回復し
暑い位…でした汗うさぎ

上着が要らんかった…笑










まずは休ヶ岡八幡宮さんへ












そして
孫太郎稲荷神社さん


久しぶりに来たのぉ~音譜なんて聞こえましたニコニコ












法相宗大本山
薬師寺



今では法相宗は興福寺と薬師寺の二寺だけなのです










13時には来る予定が
ランチで遅くなっちゃって…笑














すでに法要は始まっておりました













最終日の31日に
この大明松を使われます


私はまだ拝見したことがないのですが
とても勢いがあるそうですびっくり













法要されておられる方の右側
薬坪があります


コロナ中は平穏無事を祈り
いつも置いてくださりましたが

今は法要がある時以外は
お目にかかれないのですよ~








薬師寺の花会式では
僧侶さんが渾身のお声でお経を
唱えられます




擬似的に
あの世とこの世をお繋ぎされている…

そんな気さえする空間なのです




そして
1週間もこれを続けられるのです…



たった2時間、その1コマに私が身を置いて
改めて凄い…と今年は更に感じました











今年は桜が殆ど咲いていませんおーっ!













1輪、2輪と咲いているお姿も
愛おしく思えましたお願い












今年は母の目の前に散花は飛んでこず
他の場所のを頂きました


とても可愛いお花ですラブラブ










実家で比べてみたら
今年の方が少し大きいびっくり










大好きな聖観音様にもご挨拶し
今年も花会式へ参列出来ましたこと
とても有り難く思います









いつもありがとうございます✨