こんにちは花


大好きラン子ですグラサン


最近は「 適当に雨をもらって

がますます元気 」です笑


じめじめして憂鬱な季節も

こう考えると

大好きな季節気づきです看板持ちハート



前回のブログ ラン子の庭 


•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*


スター今日のお花スター


【 ゲンペイコギク 

白からピンクに変化していきます

とっても生命力が強く増えていきますダッシュ


シラー ペルビアナ

数年前に友達から頂き増えています

見た目が豪華なお花です気づき


ツキミソウ

群生するととても綺麗ですキラキラ


カズラ

白いかわいい花が付きます

今は咲いていませんが葉っぱを

楽しんでいますかたつむり


ユリの木

友達と5月に近くのユリの木を

見に行きました目

花がチュウリップに似た形をしているようです


ヘリオプシス

宿根草で年々株が大きくなるようです

花も葉っぱも少し固くてしっかりした花です

試しに挿し木してみました口笛

増えるといいなぁ長音記号2


コレオプシス

黄色の花はよく見かけますが

混ざり淡い黄色を今回購入してみましたチョキ

地植えで増やそうと思いますニコニコ


アジサイ


ヒペリカム

かわいいラブ



•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆


スター今月シンビジウムスター


今月の会のテーマは"芽かき"です指差し

会員の皆さんが鉢を持ち寄り

順番に芽かきをしましたびっくりマーク


これから秋まで新芽が出てきますキラキラ

鉢に残す新芽を決めて

(6号鉢で3芽〜4芽残して)

それ以外は芽かきをしますにっこり

カメラ芽かきした鉢↑


皆さん生かした新芽を大きくして

沢山の花を咲かせましょうピンク音符


•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸✩



我が家のチッチくん
                       ~No.80〜
【 やっぱバスタブね 】


タワーの上は暑いし…

で、やっぱりココ(バスタブ型爪研ぎ)


ちょっと窮屈だけど

やっぱりここがお気に入りのようです指差し


何時もくつろぎを求めて

居場所を見つけるチッチくん

でしたハート


•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*



教室関連はコチラ

第2回シンビジウム観賞会のお写真カメラ
沢山載せました
キラキラキラキラ
花シンビジウムの会ホームページ花

まとめリンク虫めがね
↓↓↓↓

(植え替え・株分け・花芽の管理etc‥)
お役に立てたら幸いですハート

最後までお読み頂き

ありがとうございます看板持ちスター