今日はTORACO席


甲子園球場のTORACO席は

一塁アルプス席の一画


アルプス席の一番上の

天井席だったのですが

背もたれもあるし

なんといっても「日陰」


快晴のデーゲーム

めっちゃ暑かったのですが

日陰だったので快適でした


TORACO席のギフトはパスケース

近本選手

佐藤選手

木浪選手

が当たりました



TORACO席のチケットを持っていると

こんな写真も撮らせていただけます


かんぱーい


超絶久しぶりに

cyu-miさんと観戦


山口のサンバの旅から

駆けつけたcyu-miさん


おつかれさまです


韓国から帰って来たばかりの

娘も一緒ですが

ダイエットの為にビール無し


今日の球場ごはんは

大丸神戸店のお魚屋さんのお弁当


お弁当食べてるタイミングで

大山選手の今日唯一のタイムリー


お弁当食べてる場合じゃないよね


やっぱり1塁側はいいですね


アルプス席って

幅が広いのが良し


ここに年席がないのが残念です


阪神園芸さんの水まきに

虹が出来ていました


カルディで買って来ました


駅前のローソンで

氷を買ってくればよかったと

後悔していたのですが


娘のバイト仲間から買った

アイスボックスに入れたら

冷たくてめっちゃ美味しいかったです


カルディでワインを買って

ソフトドリンクの

売り子ちゃんが売ってるアイスボックス


おすすめです





今日のヒーローは

今季初先発のビーズリー投手と


タイムリーを打った大山選手


一塁側だと

ヒーローインタビューも

とりあえず肉眼で見れます


1-0で勝ちましたが

点を取れるチャンスはもっとありました


昨日に引き続き

中野選手と近本選手の調子が悪くて

なかなか点が取れません


でも


この1点を守りきれる

タイガースの投手陣の層の厚さ


チーム打率は最下位の中日や

5位のヤクルトの方が良いですが

チーム防御率が高いタイガース


なんなら

チーム打率は一番低いじゃん


あ、エラーも一番多いぢゃん


でも

これで主力打者が普通になったら

すごいですよね


TORACO DAY

選手の可愛い写真


やっぱり将司


西純矢投手も早く一軍に上がって来て欲しいですね


近本選手と中野選手

かわゆし


今日の試合は

ミエちゃんが代打で出たり

熊谷が代走の後守備についたり


1点しかないにも関わらず

岡田監督が粋な計らいをしてくれて

試合を楽しむ事が出来ました


お客さんがな

喜んでくれて


よく岡田監督がインタビューで言う言葉です


もちろん勝つ事が一番大事ですし

ある程度のレベルを持っていると言う前提ですが


今日の試合は

岡田監督のファンへの優しさを

感じた試合でもありました





 

にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ

 

姉妹ブログウインク