今回の富山旅行

元々はこのツアーに参加する事から

始まりました


FBだかInstagramに上がって来たツアー

昔から行ってみたかった

雪の大谷へのツアー


娘に聞いたら

行ってみたいと言う事なので

予約しました


立山連峰に特化した山岳ガイドさんによる

ツアーを手がける会社のようです


バスに乗る前に

朝ごはん調達にローソンに寄ったら

富山限定のお弁当発見!


コンビニのお弁当も

ローカル色があって面白いですね


ホテルからバスに乗って

ツアーが始まります


最初のストップは

いたち川の水辺と清水(平成の名水100選)

地蔵尊の霊水


今回のツアーは富山のお水にも

こだわったツアーなので

富山市民に馴染みのある名水から

始まりました


いたち川


この川の両岸に

水汲み場があります


両岸で味が違うんだそうです

延命地蔵の水


もし親が病気だったりしたら

汲みに来たいですね


地元の方達がペットボトルを

たくさん用意して

水を汲みにいらしています



なんとなくですが

龍のお水の方が鯉よりも

柔らかいお水だった気がします


両方とも美味しかったです


富山は扇状地言う地形で

7本もの一級河川が流れ込んでいるそうです


ふんだんな雪のおかげで

水不足には全く縁がないんだそう


バスの中でポテチを配ってくれました

さてこれが山に登って行くうちにどうなるか?


https://www.tatecal.or.jp/tatecal/index.html

立山駅にある

立山カルデラ砂防博物館に到着


立山が火山だったと初めて知りました


学芸員の飯田さんのお話を聞きます

飯田さんは日本に氷河はないと言われていたのに

立山に氷河があると立証した方

なかなかお話を聞く事は出来ない方なんだそうです


雪の大谷の雪の層に見られる特徴など

興味深いお話を聞かせていただけました


ちなみに

氷河とは雪や氷が何百年も積み重なる事

雪の大谷は

一冬で積もって解けて無くなります


日本一通行料の高い

立山有料道路を通って


500mの高低差のある滝


高度はどんどん上がって行きます



弥陀が原雪原でランチタイム


これがまた面白かったんです


ホテルの前の雪原に穴を掘って



マットに座って

ランチタイムです


こんなに雪が積もっていますが

半袖でも汗ばむくらい



売店で買ったビールと

お弁当に付いて来たお茶を

雪で冷やして


お弁当をいただきます

こんな経験なかなか出来ません


ガイドさんは

雪の深さを測って見せてくれました

2mほどでした


ちなみにこの棒は

雪崩などが起きた時に

埋もれた人を探す時に使うものだそうです


怖っガーン


雪の大谷に到着

雪の大谷は

4月中旬から6月下旬までしか見られないので

この時期はたくさんの見学者で混むそうです


12mの雪の壁


結構な混み具合です


8割は外国人観光客だそうです


雪の大谷ウォークのあとは

室堂ターミナルから

みくりが池温泉に向かいます

全行程ほぼ雪なので

スニーカーでは不安でしたが

とにかく行ってみました


山がこんなに美しいとは

初めて知りました


みくりが池



雷鳥も見る事が出来ました
左下の煙は地獄谷の温泉

こちらは現在は立ち入り禁止です


みくりが池温泉

日帰り温泉で入れます


温泉は入る時間はなかったけど

ソフトクリームを食べて帰って来ました

 

ここまでの行程

かなり慎重に歩いたので

翌日から筋肉痛になりました


素晴らしい景色の動画は

⬇️にしてみました



バスに戻ってポテチを見たら

ぱんぱんに膨らんでいました

飛行機の中と同じ状態ですね


帰り道はだんだん下がって

ちょうど田植えの時期の水田が広がります

この水田も山の麓から始まって

段々になっているんだそうです


2時間ほどで

さっきまでいた山が遠くに見えるほど

下界に下りて来ました


お天気がすごくよかったので

全てが美しかったです


今まで山にはあまり興味がなかったのですが

山の美しさに気付かされた1日でした


秋の立山のツアーもあると言うので

ちょっと行ってみたいなぁ

なんて思っています




 

 

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ

 

姉妹ブログウインク