昨日(4/5)のヤクルト戦では

テルがやっとホームランを打って

それが逆転ホームラン野球


シーソーゲームをモノにした

勝ったチームには最高のゲームでした


珍しくエラーをして

それが得点に続いてしまった近本選手


ホームランを打ったテルを迎えるベンチで

ものすごく嬉しそうでした


昨日の東京は寒かったそうです

ベンチには石油ストーブが焚かれていました


雨の中

選手の皆さんもファンの皆さんも

おつかれさまでした


トラ野球トラ野球トラ野球トラ野球野球トラ野球


みなさま

これ何をしていると思いますか?


コーヒーを生豆から焙煎しているんです


大好きな元町のアジア料理教室ガートゥハイ


時々主宰のまみ先生

違う分野の先生とコラボして

面白い教室を開催してくださいます


今回は

【コーヒーインストラクターに習う

美味しいコーヒーの淹れ方】


ガートゥハイの生徒さんのひとりで

豊中で有名な鍼灸院の治療師の

熊本 和先生


なんで鍼灸師の先生がコーヒー?

って思いましたが

講座の中でその理由も説明していただき

そんな風に繋がる事もあるんだなぁ

って思いました


コーヒーの生豆


コーヒー豆って

コーヒーの花の「タネ」なんだそうです


私はてっきり「実」かと思っていました

実際は実の中に入ってる「タネ」なんです


セラミックロースター「匠」

これを使って家庭焙煎ができます


スプーン1杯分のコーヒーを焙煎してみます


たちまち良い香りが立ち込めます

アロマですね〜


1回目の焙煎

ちょっと浅煎りです


焦げたら!

と思って早めになってしまいました


生豆大さじ1杯が炒ると膨らんで

大さじ2杯になります


2回目焙煎

少し深煎り

濃いコーヒーが好きな場合は

もう少し深煎りでもいいそうです


コーヒーを淹れていきます


よく新鮮なコーヒー豆は膨らむと言いますが

これからがびっくりな実験結果が

登場します

焙煎したて挽きたてのコーヒー豆


ふっくら広がっています


こちらは

開封したての市販の真空パックのコーヒー


同じ淹れ方をしたのに

ふっくらどころか陥没しています


これには驚きました


大さじ1のコーヒー生豆で

400ccのコーヒが淹れられます


参加者6人

それぞれ味の違うコーヒーの飲み比べです


煎り方によって味は違うのですが

今までのコーヒーとは

全く違うコーヒー


うまく言葉では現せないのですが

いくらでも飲めるコーヒー


珈琲と言うよりもコーヒー


ってわかります?笑


さっそくセラミックロースター「匠」を買ったので

「自家焙煎」やってみたいです


あ、でもちょっと待って

うちにはコーヒーミルがないじゃーん


スパイス用のミルサーでもいいかな?

 





 

にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ

 

姉妹ブログウインク