ヒューストンもロスアンゼルスも

美味しいメキシカンで有名な場所

今までアメリカへ行く楽しみのひとつは

美味しいメキシカン(TEXMEXも)を

食べるのが楽しみでした

 

でも

 

今回行くのはインディアナの田舎町

期待は出来ません

 

ところが最近

本格メキシカンストリートタコスのお店が

オープンしたと言う事で

連れて行ってもらいました

 

カルフォルニアで食べたタコスと同じ

タンや頭のタコスもあります!

 

これは期待出来るかも?

 

店内の様子

ちょっと安っぽい感じですが

アメリカのお店には

よくある感じです

 

アジア料理店も

こんな雰囲気のお店が多いです

 

 

salsa rojo(レッド・サルサ)
salsa verde(グリーン・サルサ)
 
この二つの瓶を日本に持って帰りたい!
って思いましたね
 
赤いサルサはかなり辛くて
緑のサルサはマイルド
 
どちらも美味しかったです
 
ハバネロ・ペッパーの酢漬け
 
こんな感じ
これは辛いので
さすがの私も手を出しませんでした
 
ビールは初めて飲む種類でした
コロナと同じような軽い口当たり
 
このチップス&サルサの
サルサはちょっと水っぽくて
いまひとつでした
 
ミチュラーダ
 
毎回思い出せない名前の
メキシコのビアカクテル
ミチュラーダ
 
コロナが1本半入ってます
結局2本飲む事になりました笑
 

夏にぴったりの飲み物です

 

ヒューストンのTEXMEXのお店で美味しかったので

頼んでみたのですが

何か味が違う?

 

聞いてみたら

こちらのミチュラーダには

タマリンドが入っているんだそう!

 

タマリンドは東南アジアのお料理には

よく使われる食材ですが

メキシコ料理にも使われているとは!

 

びっくりしました

 

3種類のタコスが選べるコンボ

Asada(ステーキ)

Al Pastor(豚肉)

Barbacoa(牛肉)

を選んでみました

 

付け合わせのメキシカンライスの色が

オレンジ過ぎてこれまたびっくり

お味はいまひとつでした

こんなオレンジのメキシカンライス

見た事ありません

 

image

Al Pastor

豚肉のタコス

 

image

牛肉のこま切れ?のタコス

 

image

ステーキのタコス

 

タンのタコス(手前)
ベジタブルタコス
 
実はこのお店には
滞在中2回行きました
他にあまりお店がないと
言うのもありましたが
日本ではなかなか美味しいタコスが
食べられないのであせる
 
タンのタコス
蒸したタンなのですが
とても柔らかくて塩加減もよく
すごく美味しかったです
これからはタンがあったら
タンにしよう!
 
Birrier Tacos
ビリア・タコス
 
骨付き牛肉のスープ
コーントルティーヤ
 
お肉をほぐしてトルティーヤに包み
スープに付けて食べます
 
これも美味しいんですよね~!
 
実は日本でも食べる事が出来るんです!

大阪にあるのですが

ネット販売が主で店舗がないのが

ちょっと残念です

 

今回思いましたが

やはり美味しいタコスって

トルティーヤが美味しいですね

 

ソフトのコーントルティーヤは

しっとりしていて

美味しいとタコスも美味しくなります

 

インディアナの田舎町で

美味しいタコスが食べられて良かったです

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ

 

姉妹ブログウインク