TODAY'S
 
メキシカン・ディップ

image

先日の神戸女子会に持ち寄った

もうひとつは

メキシカン・ディップ

Seven Layers Mexican Dip

(7層のメキシカンディップ)

と言われる

アメリカの定番ポットラックメニューです

 

 
レシピもいろいろあって
サワークリームを使うものや
クリームチーズを使うものや
両方使うものもありますが
私は一番初めに作った
クリームチーズバージョンで
作ります
 

 

材料

 

クリームチーズ 1パッケージ

タコスの素 1袋

リフライド・ビーンズ 1カップくらい(カルディで買えます)

サルサ 1/2カップくらい

レタス(太目の千切り) 1カップくらい

トマト(1㎝角) 1/2カップくらい

ブラックオリーブ(あれば) 適量

ネギ小口切(あれば) 適量

 

作り方

クリームチーズは

室温に戻しておいて

タコスの素を混ぜ合わせます

 

今回カルディのオリジナルブランドの

タコスの素を使ったのですが

オールド・エル・パソの

タコスの素の方が断然美味しいです

 

 

カルディでも売っている時がありますが

さんちかの

SJ KOBE

センタープラザ1階の

People's

神戸駅にある

Jupiter

 

で見かけた事があります

 

カルディは好きなのですが

これはあまりおすすめ出来ませんアセアセ

 

 

リフライド・ビーンズを敷いた後

クリームチーズとタコスの素を

混ぜたものをのばします

 

 

リフライド・ビーンズとは

メキシコの煮豆?

うずら豆を煮てつぶして

それを炒めたものだそうです

だから

re-fried(再度炒める)

なんですね

 

アメリカではとてもポピュラーで

TexMex料理の付け合わせの

定番です

 

ナチョの上にも

チーズと一緒に

乗せたりもします

 

好き好きですが

たぶん1缶買うと余ると思います

リフライドビーンズを使った

他のレシピも貼っておきますね

(他力本願アセアセ

 

クリームチーズは

出来れば全部使って下さい

 

余ったらタッパーに入れて

冷蔵庫保存です

 

市販のサルサ
これはカルディでかいました
 
これをピコデガロにしてもOKです
 
こんな風にのばします

 

その上にはレタスを

これはもうお好きなだけ

いっぱいの方が美味しいです

 

チーズは神戸のチーズ

美味しかったです

 

チーズもお好きなだけ

かけて下さい

 

image

彩りにトマト

本当はここに

ブラックオリーブや

青ネギの小口切りをちらしても

きれいです

 

味の付いていない

トルティーヤ・チップスで

お召し上がりください

 

フレッシュサルサを使ったレシピは

下矢印

 

アメリカのパーティー・フードは

カロリーを心配しないで

食べるしかないのですが

ジャンクなだけに美味しいです笑

 

これも材料さえ集めたら

重ねるだけなので

もしよかったら作ってみて下さい

 

ねこクッキーねこクッキーねこクッキー

 

めっちゃ余談なんですが

ヒューストン時代のママ友が

ご主人の駐在で今メキシコの

メキシコシティに住んでいるんです

 

9月にヒューストンに行った時に

電話で話したら

 

今晩ポットラックパーティーがあるから

今Seven Layers Mexican Dip

作ってるのよぉ

 

びっくり

 

アメリカに住んでいると

材料は全部スーパーで買えて

めっちゃ簡単に作れるから

と思ったけど

メキシコだと材料が揃わないアセアセ

って言ってました笑

 

そりゃそうだ

メキシコ人はたぶん

これは食べた事がないと思うよ

 

 

2人で大笑いしました

 

そんなわけで

メキシカン・ディップとは言え

これはメキシコ料理ではないですが

簡単でパーティーには喜ばれる

一品ですウインク

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ

 

姉妹ブログウインク