TODAY'S
 
嵐・聖地巡礼

アラシックが沖縄に行ったら、絶対に行きたい場所。

古宇利島のハートロックハート

 

 

 

これよラブ

 

古宇利大橋までは無事に到着。

 

ちょっと天気が崩れ始めたけど、どうにか写真も撮れて、いざハートロックへ!

 

この写真を撮った後、急に雨雲がやって来て、雨がポツポツと降り始めました。

 

この日は私が運転して、お友達がgoogle map でルート検索係でした。

 

この地図を見たら分かる通り、古宇利大橋を渡ったら、右へ行って大きな道を道なりに行けばハートロックに到着します。

 

ところが、ナビは左へ行けと汗

 

その後も細い道を行けと言います。

 

大丈夫かなぁ?と思いながら進んで行くと、だんだん道は細くなるし、雨も降って来るし、周りはサトウキビ畑だけガーン

 

もうこれ以上はムリ!

 

と、畑が少しだけ平になっている部分があったので、そこで3ポイントUターン決行ガーンもやもや

 

どうにか橋に戻りました。

 

どうやらお友達がナビの設定を「歩き走る人」にしていたらしく、徒歩で行く道を示していたみたい。

 

それを車で進んでいたみたいです笑

そりゃ、せまいわな笑い泣き

 

無事にハートロックのパーキングに到着!

お金は無人。

 

こう言う所がいいですね。

 

もちろん皆さんお支払いしていましたニコニコ

 

蒼い空と緑ち海の碧さと。

とってもきれい。

 

水の透明度も高いです。

 

引き潮だったせいか、多くの方がハートロックの近くまで渡っていましたよ。

 

 

古宇利島を後にして次の目的地の美し水族館へ!

 

沖縄のお家。

ちょっとグアムのお家みたい。

 

水族館からは伊江島が見えます。

この島にも行ってみたいなぁ。

 

 

 

 

大阪にも海遊館もあるし、ジンベイザメもいるし、でもせっかくだから行ってみよう、と立ち寄りました。

 

 

ところが意外に楽しいうお座

 

ジンベイザメも悠々と泳いでいます飛び出すハート

 

珊瑚に集まるお魚たち。

 

美味しそうなお魚たちもうお座

 

このイカ、寝てる?

 

チンアナゴ。

ムーミンのニョロニョロを思い出します爆笑

 

 

 

 

やっぱり可愛くない、鮫。

 

水族館の後は、ホテル近くにある万座毛へ。

 

割と長い時間のドライブでしたが、景色も良いので気持ち良かったです車

 

 

 

 

 

 

新しくできた施設の様です。

お土産屋さんやフードコートがあります。

 

 

入場料は100円。

遊歩道のメインテナンスだそうです。

 

 

象の鼻の様な岩が有名ですが、ここにも戦争の悲しいお話があったそうです。

 

泊まったホテル。

 

 

この日は雨が降ったりピーカンに晴れたり、なお天気だったのですが、うまい具合におひさま出てくれて、本当にきれいな景色を見る事が出来ました。

 

やはりきれいな海と言うのはいいですね。

最近ちょっといろいろ忙しくて、しんどい事もあったのですが、癒されましたニコニコ

 

さてさて次は泊まったホテルとごはんのお話ですウインク

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ

 

姉妹ブログウインク