TODAY'S
 
Dinner




ヒューストンではお馴染みのメキシカンレストランの一号店。

Fajitas (ファヒーター)を最初に作ったとも言われています。

Home of TexMex ですね。


​Mama Ninfa’s

Tacos a la Ninfa

のちにファヒーターと言われるお料理をMama Ninfa’sが考案したそうです。


ビールを頼んだら

コロナを頼んだら、謎のグラスも一緒に!

Chavela(もしくはMichelada。どっちかわからない🤣)と言うビールと混ぜて作るビアカクテルでした。


トマトジュースにスパイスやホットソース、グラスのフチに付いているのはTajinの様なチリライムソルト。


ビールと混ぜて飲むと、ブラディマリーみたい。ホットソースのせいか、飲んでいるうちにお腹がぽかぽかして来ました笑


材料がわかったので、おうちでもやってみよう!


Chips and salsa

またまた突き出しchips and salsa飛び出すハート


Fajitas 

ファヒーター。

ビーフとチキンのコンボにしましたが、ビーフの方がお肉の味がして美味しい飛び出すハート


ステーキ

息子がオーダーしたステーキ。


エンチラーダ

義理兄がオーダーしたエンチラーダ。


この日はヒューストン近郊に住む義理兄が、お友達と一緒にヒューストンまで食事に来たので、そこへ合流しました。


義理兄とは2年ぶりの再会ですニコニコ


ワカモレサワークリーム

ファフィタについて来る、ワカモレ、ピコデガヨ、サワークリーム。


メキシカンライスとブラックビーンズ

メキシカンライス。


トマト風味のリゾットと言うか、炊き込みご飯的な一品。


トルティーヤは2種類


トルティーヤに巻いていただきますキューン

フラワーとコーンと2種類にしました。

コーントルティーヤだと私も食べられますウインク


セビーチェ

シーフードをライムで和えたアペタイザー。

でも、テキサスだと量が多いので、前菜を通り越してメインにもなります笑い泣き


フローズンマルガリータ

やっぱり飲まないとね、マルガリータ。


あー、やっぱり美味しいTEXMEX。

テキサンはやっぱりみんなTEXMEXが好きなのか、金曜日の夜と言う事もあって、お店は超満員でした。


私はメキシコは観光地のカンクンしか行った事がないので、メキシコ料理の事はよくわかりません。


シンガポールのお料理クラブで同じグループだったメキシコ人メンバーは、


「TEXMEXはメキシコ料理じゃないわグラサン


と言っていたので、全く違うものなのかも知れませんウインク


でもでも、正統なメキシコ料理でなくてもいいから、日本でTEXMEXが食べられるお店が欲しい


と、切に私は願います照れ







 

 

私のお気に入りがいっぱいのRoomをつくりました

 

にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ
にほんブログ村

おうちごはん 料理ブログ・テーマ
おうちごはん

神戸(兵庫)食べ歩き グルメブログ・テーマ
神戸(兵庫)食べ歩き

 

姉妹ブログウインク