TODAY'S
 
Cooking Class

韓国家庭料理教室 サランキッチン

 

月末は恵方巻き用の

キンパレッスンがありますラブラブ

 

ミニキンパは習ったけど

キンパは初めてなので

楽しみです

 

鍋鍋鍋鍋鍋

 

キムチチゲがメインのこの日のレッスン

    

韓国レッスンメニュー韓国


キムチチゲ
ハニーマスタードチキン
サンチェセンチェ
ししとうとおじゃこの韓国常備菜
青梗菜のナムル
 
先生からのサービスメニュー
水キムチ
自家製キムチ

 

新年明けて最初のお料理教室

楽しみにしていたレッスンメニューです

 

 キムチチゲ

 

この日は冷たい雨が降る寒い日で

熱々のキムチチゲ が

ピッタリな日でした

身体がぽかぽか温まりました

 

 ハニーマスタードチキン

簡単味付けの唐揚げに

先生オリジナルの

ハニーマスタードソース

 

付け合わせのサラダは

サンチュセンチェ

チョギレサラダのような

サンチュのサラダです

 

可愛いテーブルセッティング💕

 

フライドチキンに

意外な材料が使われていて

パリパリのクリスピーになります

 

 青梗菜のナムル

青梗菜と言うと

オイスターソースかクリーム煮

しか作らないので

新しい味付けを教えてみ

 

 ししとうとおじゃこの韓国常備菜

あまからく味付けされた

おじゃことししとう

ごはんが進みます照れ

お弁当にもピッタリなやつ

 

 水キムチ&手作りキムチ

発酵食品づくし

 

お花があるテーブルって

やっぱりいいですよね

 

 ハニーマスタード

タラリーンとかける

ハニーマスタード

チキンナゲットのように

Dipping sauceにしても

美味しそうです

 

 お料理のコツ

韓国家庭料理には

それぞれのお料理に

違うタレを使います

 

こうやって先に全部のタレを

一気に作っておくと

数品作るのも苦じゃないかも{emoji:ウインク}

 

私はお料理の手際が悪くて

調理に時間がかかるので

こう言う基本的な事さえ知らなかったり

するわけですてへぺろ

 

 材料はちょっとええやつ

キムチチゲに使う豚肉は

薄切りも美味しいけど

バラの塊肉を厚めに切ったお肉を使用

固くならずジューシーでした

 

 ル・クルーゼでから揚げ

揚げ物をするにも

ル・クルーゼやストウブは優秀

 

 サンチェセンチェ

サンチェは豪快に手で千切ります

市販のスパイスミックスがなくても

あっという間出来上がります

ここでもやっぱりタレが美味しい{emoji:飛び出すハート}

 

寒い季節きピッタリのキムチチゲ。

この冬、早速作ってみたいと思いますウインク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私のお気に入りがいっぱいのRoomをつくりました

 

にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ
にほんブログ村

おうちごはん 料理ブログ・テーマ
おうちごはん

神戸(兵庫)食べ歩き グルメブログ・テーマ
神戸(兵庫)食べ歩き

 

姉妹ブログウインク