TODAY'S
 
Cooking Class

韓国家庭料理サランキッチン

 

1月のレッスンは

みんな大好きキムチチゲ

これも楽しみです~

まだお席が空いているレッスン日もありますよキラキラ

 

 

いつも華やかなテーブルの
作り方を教えてもらえます
 
韓国料理の食器を揃えなくても
大丈夫な韓国家庭料理
 
そう言われてみたら
私達もいつも和食器を使って
和食を食べているわけじゃないですもんね照れ
 
 

柿とクリームチーズのサラダ

これは先生のオリジナルレシピ

フルーツに合うドレッシングは

柑橘系

クリームチーズとの相性もバッチリ

 

チーズタッカルビ

これはうちの娘も大好きなメニュー
今まで作っていたものよりも
タレにコクがあるので
お野菜もお肉もいっぱい食べられました

 

テグメウンタン

 タラと大根の辛いスープ

とても簡単なのに

タラのお出汁が効いています

ピリカラなので

身体も温まります

 

きのこのピリ辛ナムル

作り置きにもいい副菜
キノコはダイエットにも良いので
キノコレシピが増えるのは
嬉しいです

 

ポックンパ

 韓国焼き飯

これね

ヤバいやつです

1人で全部食べられちゃうウインク

 

チーズダッカルビの残ったタレで作る焼き飯

美味しくないわけがない

これの為にチーズダッカルビに

したいくらいです

 

チーズダッカルビに乗せる目玉焼き
トロトロです
 
チーズダッカルビは
お野菜もたくさん食べられてヘルシー
と言う事で3年程まえにブームになりました
 
最近作っていなかったので
また娘が帰って来たら作ろうと思います
 

 

タラと大根のスープも
タレが決め手
 
きのこのピリカラナムル
これもタレが決め手
 
毎回書いていますが
こちらの先生のタレは本当に秀逸です
 
タレだけでご飯が食べられる
レシピもあります笑い泣き

 

水キムチ&作りキムチ

先生のサービスメニュー

腸活に良い水キムチに

先生お手製のキムチ

 

2021年最後の韓国家庭料理教室のレッスンでした。

まだ復習出来ていないので、近いうちに娘が帰って来たら復習してみたいと思います。

 

 

イベントバナー

 

 

 

 

 

 

私のお気に入りがいっぱいのRoomをつくりました

 

にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ
にほんブログ村

おうちごはん 料理ブログ・テーマ
おうちごはん

神戸(兵庫)食べ歩き グルメブログ・テーマ
神戸(兵庫)食べ歩き

 

姉妹ブログウインク