息子が久しぶりに帰って来ました
お正月以来です
何が食べたいってやはりお刺身とかお肉とか
そして好物の豚汁
 
豚汁の材料は至ってシンプル
 
ごぼうをしっかりごま油で炒めます
 
豚小間も日本のはきれいです
最近は海外でも薄切り肉は手に入りますが
これはシンガポールのスーパーのオンラインショッピングサイト
こんな感じですでにスライスされて冷凍されています
なので、風味もなにもなくパサパサの事が多いです
 
Wet marketと言われる市場に行くと、美味しい豚肉も手に入ります。
しかしスライスとなると、生姜焼きの薄さにお願い出来るくらいなので、この薄さとなると冷凍になってしまいます。
 
シンガポールからの荷物が届いていないので
実家においておいた古いル・クルーゼで作りました
久しぶりに使いました
やはりお鍋も使わないとダメですね
 
たっぷりのお出汁を入れて
お味噌を入れて煮込みます
 
出来上がり直前に九条ネギをたっぷり
うちの子供達は小さい頃からネギが大好きです
私は大人になってからネギが食べられるようになったので
とても不思議です
 

今回この動画を見て試したみたのが

「豚汁は豚肉入り味噌汁ではないので、お味噌を入れてから煮る」

と言うリュウジさんのレシピ

お野菜、お肉を炒めると言うのはいつもやっていましたが

お味噌を入れてから煮込むと言う

味噌煮込みうどんかもつ鍋のようなコンセプトでした

私は味噌煮込みうどんが好きなので

これからはこの方法でやってみようと思います

 

大盛りのごはん

久しぶりに食卓にあがりました

タコの酢の物は、明石のタコ

 
いくつになっても子供が帰って来るのは嬉しいものです。


 

 

私のお気に入りがいっぱいのRoomをつくりました

 

にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

にほんブログ村 雑貨ブログ キッチン雑貨へ
にほんブログ村