目覚めの一杯はこれがいい

甘酒と豆乳のドリンク。



米麹の甘酒


Foodieより画像をお借りしています


もう10年ぐらい続けてますが、朝食は手作りドリンクです。

胃もたれなどがあっても、ドリンクなら負担をかけず栄養が摂れますし、16時間断食に近い効果も得られるかも?と期待爆笑


ちなみに甘酒は米麹とお米で、炊飯器で作ってます。

温度管理だけ気をつければ放置でできますし、冷凍もOK

ケチなので、作れるものは自分で作りますチュー


甘酒は、飲む点滴とも言われる程栄養豊富。江戸時代には食欲がなくても手軽に栄養補給できることから夏に売られていて、夏の季語であることは有名ですよね。ビタミン・アミノ酸・食物繊維などを手軽においしく補給できます。米麹の甘酒は酒粕の甘酒と違いアルコール・砂糖は含まれません。


これに、下記のものをプラスピンクハート


流れ星豆乳

たんぱく質、女性ホルモンに似た作用を持つイソフラボン

調整豆乳の甘さが苦手なので無調整を選んでます。


流れ星ごま

コレステロール値を下げるリノール酸オレインセサミンで抗酸化。

そのままだと吸収率が下がるので、指でひねってすりごまのようにして加えます。


流れ星きなこ

たんぱく質、イソフラボン。


流れ星シナモン

血行促進、抗酸化。


この一杯で、美容・健康に必要な栄養がたくさん摂れます。

朝時間がないけど朝食抜くのはちょっと…という方におすすめですニコニコ



高橋一生さんと飯豊まりえさんが結婚しましたね。

高橋さんぐらい有名で経済力があれば、17歳も下の女の子にも相手してもらえるんですねキョロキョロ

世ののおじさんたちが、「俺もいけるかも…!?」と勘違いしないことを祈ります笑







 

同じネタで投稿する

 

 

 

 


イベントバナー