■勅使門

北門。表門。

江戸前期建立。

 

 

 

 

 

 

■手水舎

 

 

■毘沙門天堂

 

■扁額

毘沙門天

 

■毘沙門天堂本堂

 

提灯は毘沙門天王。

 

 

 

 

 

 

■山門

正門。南門。通用門。

重要文化財。江戸前期建立。

 

 

 

 

 

 

山門入ってすぐ南にあるのが、白衣辨財天。

 

■白衣辨財天堂

 

■鳥居扁額

白衣辨財天女

 

■白衣辨財天狛犬

 

 

■覆屋扁額

白衣辨財天

 

覆屋内部の天井には大量の赤提灯が・・・・

 

■白衣辨財天本堂

 

 

 

 

覆屋内、南東角の弁財天。

 

■鳥居扁額

金鍔辨財天女、霸降辨財天、水吉辨財天

 

 

白蛇の絵馬。

 

 

 

 

弁天池に囲まれた弁天島。

 

 

■大聖歓喜天碑

大聖歓喜天王像は伏見城内に豊臣秀吉が祀っていたもので、元和年間(1615-24)再興時に当地に遷座し「聖天さん」と親しまれています。

 

 

山門東側背面。

 

 

 

 

■顕正碑

 

 

中門前の石段。

 

 

■客殿

 

■鎮守社

祭神:白鷹龍神、赤桃明神、白玉明神

 

■鳥居扁額

白鷹龍神、赤桃明神、白玉明神

 

 

 


 

■ヤマモモ

京都市指定保存樹。