素敵なアジサイが咲いていました。

 


 

 

 

 

■真国川

 

■本川

蛍が生息する有名な鑑賞地。

 

中鞆渕地区の看板。

 

大隈重信が愛したという和歌山市の酒造会社「世界一統」。

創業者は南方熊楠(1867-1941)の実父、南方弥右衛門。

 

■和歌山県道3号かつらぎ桃山線

本川に架かる八幡橋。

 

■旧粉河町鞆渕支所

参道左脇の棟。


 

 

和歌山県紀の川市中鞍渕に鎮座する鞆淵[ともぶち]八幡神社。

 

鞆渕荘16村の産土神として古来より鎮座。

1008年(寛弘5年)石清水領となります。

1228年(安貞2年)石清水八幡宮別宮として勧請。

 

 

国宝の神輿、重要文化財の本殿、大日堂で知られています。

 

 

 

 

■鞆渕鳥獣保護区域図。

 

 

 

 

 

 

石段半ばを自動車通用路が横切ります。

 

 


 

 

更に上段へと登ります・・・・

 

■下の木

車道との交差点の上。

胴回り5.2m、高さ25m。

 

 

 

 

 

 

■中の木

鳥居の下。

胴回り5.4m、高さ23m。

 

 

 

「神域」の石。

 

 

■八幡神社の杉 説明板

紀の川指定自然保存木。

 

 

 

 

■詩碑

 

腹がへっても

泣くのじゃねえよ

指をくはえておねんねよ

合歓[ねむ]の花みて

ちろうとなされ

水粥ばかり

すするお母さん

松葉の露のそれ程に

にぢまないのよ

この乳房は

 

貧しき母の○○○

上政性

 

故郷をこよなく愛した詩人の

存在を永遠に記念するため

七回忌の法要に、遺族勇姿

相計って之を建てた。

 

詩の選定、略歴の揮毫は

「日本農民詩史」の著者で

故人と交流のあった松永伍一(1930-2008)

がその任にあった。

 

昭和50年10月15日除幕

 

 

■制札

 

 

 

 

■鳥居

 

 

 

■上の木

手洗い舎の横。

胴回り5.1m、高さ20m。