室生小原の高台にある極楽寺。

 

樹齢300年もの枝垂れ桜で有名です。

 

 

 

 

 

見晴らしのいい高台にあるので遠くからでも一目瞭然!

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

極楽寺境内。

 

■本堂

1899年(明治32年)焼失し、再建。無住寺。

融通念仏宗。


 

 

 

■墓地

 

 

■手水鉢

 


 

■小原極楽桜

エドヒガン。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

隣りの枝垂れ桜も見事。