見る者をこれほど圧倒させる神社は珍しい!!!

 

巨大な磐座を御神体とする社殿のない神社。

 

 

 

■参籠殿

年2回のお縄掛け神事に氏子の集う建物。授与所を兼ねます。

割拝殿によく似ています。

 

■門

参籠殿を抜け、いよいよ御神体に対面します。

鳥居をもとにしたような小さな神門を潜ります。

 

■御神体

 

突然視野全体を一枚岩の大壁に塞がれます。

 

この瞬間、あまりにも予期せぬ迫力の光景だけに動揺が走るような、

ある種パニックに揺さぶられるような驚きに襲われます。

 

 

しだいに理性を取り戻し、直面している状況が段々把握できてくると、

畏怖や感動の念が湧き出してきます。

 

 

磐座の麓にある高さ6m、幅2.5m、深さ0.5mの「ほと穴」と呼ばれる

大きな窪みが伊弉冊尊の葬地とされており、前面に拝所を設置。

 

■伊弉冊尊[イザナミノミコト]

 

 

 

境内の上空を見上げると、大綱が掛けられています。

 

大綱は御神体である高さ45mの岩窟頂上から、一端参籠殿脇の

中継点である高柱に掛け、更に境内南隅の松の御神木のあった

位置に現在設置されている短いコンクリート柱まで170mもの綱を

渡しています。

 

 

■幡旗

長さ10mの三旈の幡形が吊るされています。

 

ミシュランのビバンダム?、ゴーストバスターズのマシュマロマン?

ベイマックス?

そんな・・・・・どこか愛らしいふっくらした人の形にも見えます。

 

■高柱

柱の上端にある窪みに綱が掛けられているだけです。

 

電柱を太くしたようなコンクリート製です。

 

 

 

 

 

■王子ノ窟(聖ノ窟)

御神体の対面にある高さ12mの巨岩。

伊弉冊尊の御子・軻遇突智尊の墓所であり、前面に拝所を設置。

 

 

 

軻遇突智尊[カグツチノミコト]

 

 

 

王子ノ窟の脇には海岸へと抜ける小さな道があります。