先週の金曜日に発熱。



小児科いったら
月齢が低いため大学病院行け言われ



この時点でbcgの腫れあり。



大学病院で尿検査問題なし
なぜか自然と熱下がって。


熱風邪かなって言われ
目の充血とか違う症状でたら
小児科行きなって言われ夜遅く帰宅。



次の日、土曜日また発熱
鼻水ありで違う小児科に。
待機が50人で3時間待った不安


待ってる間に目の充血あり。



先生は昨日の尿検査で問題なしやから
ただの風邪やと思う。
なぜならこの時、湿疹は無。




お薬もらって帰宅。



夜中に39度の熱
解熱剤飲んでもあまり下がらず。




次の日、日曜日にまた小児科



この時点でお尻に謎の湿疹あり。
足と手は微妙にあり。
あと目やにもちょっとあり。



先生はアデノ検査してみましょうのこと
結果は陰性



何個かの症状から川崎病疑われるし
熱もずっとあるから
川崎病が違うくても入院した方がいい。
依頼書もってまた大学病院へ


向かってる最中
にっこりの顔に湿疹あり。
あと口も赤かった。


大学病院の救急の先生
川崎病だね、って
一応 血液検査したけど
やっぱり確定です。とのこと不安



即、入院。





免疫グロブリン治療 開始



熱もすぐに下がって
湿疹も徐々になくなり。


月曜日には症状が全てなくなった



火曜日には充血も一切なくて
bcgの赤みもなくなった



血液検査の数値も異常なし
心臓の超音波も異常なし




このまま熱がなかったら
明日 退院できる泣泣泣




最初の血液検査ではギャン泣きで
一緒に泣いた悲しい

2回目の血液検査は泣かなくて
先生の顔をめっちゃガン見真顔
可愛い賢いって褒められました拍手



心臓超音波みるのに
安定剤を飲まさあかんくて
それが不味いより痛いらしく。。
にっこりはギャン泣き。
すぐにぐでーんと眠った



針ある手を吸うからオムツでカバーされとる笑








部屋に空きがなくて
しかも1人部屋は感染患者が優勢。



小児科やけど大部屋はキツイ赤ちゃん泣き
泣いたら他の患者さんに迷惑やし
他の患者さん泣いたら、にっこりは起きるし
一日中抱っこネガティブ



私はシャワーどころか
頭も洗えてない



ご飯も立って食べて
トイレも抱っこ。笑 




もうボッロボロ絶望





明日、退院できそうやから
今日だけ乗り越えて
早く帰りたい。。。真顔真顔真顔




にっこりは入院したおかげ?で
人見知りがなくなりつつある


色んな人に可愛いしてもらえて
泣く代わりにガン見キョロキョロ


お若い実習生のお姉ちゃんみて
笑ってお喋りまで!
ニヤリニヤリ




はやくお家に帰ろね




にっこりすっごく頑張ったわ拍手拍手拍手ハート