名古屋モーターショーの1週間前に、

手話イベント参加で、

神戸に行ってたのだが、

記事が遅れた。


2年前に行って以来、失業中だったことも有り、

行くのを遠慮していたのだが、

今年の4月から、新しい所で、

働き始め、半年経ったので、

そろそろ復活と思っていたところへ、

「9月の手話BARは、13日(日)と27日(日)」と

メールが来た。

12日は第2土曜日なので、

「手話しゅわ」があるはず。

ということで、9/12・13・14と2泊3日で行ってきました。

そこで、新しく6人の女性の方と知り合いになりまして、

これが後に重要なんです。


10月24日に、

「11月14日(土)と28日(土)」って来て、

14日は第2土曜日、そう「手話しゅわ」がある日。

手話バーの会場が今年の4月に変わってから、

http://acqua-kobe.net/

手話バーは基本日曜開催なので、

手話しゅわと手話バーが同日開催は有り得ないので、

これは行くっきゃないって。


ただ、リスクは、15日神戸マラソン。

その予感は当たり、

ネットで取れてたはずの宿泊先が

取れてなかった・・・・


そこで、9月に知り合った1人に、

「行くけど、取れてなかった」とこぼしたら、

探してくれまして、

安く済ませられると言う事で、

ここに

http://www.shiawasenomura.org/

いやー三宮からバスで30分よ・・・


探してくれた、この方は天使様+女神さまです・・・


で、

手話しゅわでは、また1人知り合いが出来まして、

更に、手話バーでは、

3年前に会って以来、

なかなか会えずにいた人に

奇跡的に会えた!


モーターショーでも、劇的再会が有ったのだけど、

ここでも有ったわけ。

こうも続くと、なにか有るなと思わざるを得ない。


今回は、

イベント参加だけでなく、

もう一つのミッションも。

これを買って行く

http://www.frantz.jp/fs/frantz/pudding-02-04


ということもあり、

神戸行きの疲れが完全に取れぬまま、

モーターショーに突入してしまい、

フィナーレ―撮ってあげられなかった

悔いは、

今も引きずっています・・・・