ドタキャンした知人からのリクエスト土産を買うため、ソラマチ2Fへ。
そこからB3F直行のエスカレーターを経由して、押上駅へ。

コインロッカーから荷物を出してっと。

葛西駅に向かうのですが・・・・・
大手町での乗り換えが大変だった(基本時間6分・・・・)
凄く距離有ったショック!

葛西駅に着き、ミスドに行ってみたら、
お休み(臨時休業)・・・
しかたがないので、マクドへ。


サロンの集合時間が12:50。
まだだれも来てないと思いつつ、

12:40頃に着いてみたら・・・・
おいおい、みんな居るじゃん・・・・叫び
いつもと話が違うじゃん・・・・

サロンでのクラスですが、ステップアップを希望していたのに、
人数が多くて、初級クラスの少数クラスへ・・・

サロンの状況は、手話あいらんどにお任せ

サロンの状況は、手話あいらんどにお任せ その2



感覚的には、昨年より多い・しかも女性が多い印象。
サロンの参加人数は、開催年によって、

波のように、うねっている感が。

ちかはくを出て、駅北側のカフェでサロンの一環である
お茶をしましたが、隣の席は代表の南さんです ひえぇ
お茶の時は一度座ってしまうと、
多くの人と話せないデメリットが有り、
実は3年前のサロンで知り合った人が
今回、参加していたんですが、
グループが違ったため、

解散際に、ちょこっとだけ、
話せただけ・・・・むっ

事前の怠りの無い準備(メールで出席確認)が大事です。

解散後は、誘われていて、断っていた飲み会に

急遽参加できることになり、
共通の知人には、無念の連絡をして、飯田橋へ。

ここからが、地獄の始まりだった笑

続く