天望デッキは後で見ることにして、先に天望回廊へ。

発券してもらい、EVへ。

デッキから回廊へ行くEVは、途中で吹き抜けの箇所が有り、
外の風景が見れます。(写真撮ってません)。

さて、天望回廊に到着。


天望回廊入口
天望回廊の入口

天望回廊からの風景1

天望回廊からの風景2

東武線
天望回廊からの風景3

うんこ(笑)
天望回廊からの風景4

ソラカラポイント451.2m
ソラカラポイント

見るべきところ見たので、デッキへ戻ります。

PHOTOサービス(自分のカメラで撮って貰えて、無料)
逆光過ぎて、強制発光のフラッシュが効いてないガーン
天望デッキ PHOTOサービス

ガラス床
ガラス床

ガラス床 PHOTOサービス(上記に同じ)
ガラス床 PHOTOサービス

実は、
天望デッキも回廊も、風景の他に見るべきものって、
ホント少ないん無いんですよ。
風景も、見慣れたと言うか、
なので、感動もなく普通・・・・
(夜景なら違うんでしょうけど、昼間は、「あ、そ」で終わり)
これで、一般で、3000円ちょいするのはシラー

だから、滞空時間は1時間も要りません。

(当初2時間~3時間は見込んでいた)

5FまでEVで下りて、SHOPで買い物をした後、1Fへ。

デジタル絵巻
デジタル絵巻

団体記念撮影場所
団体記念撮影用

ちょっと空気を吸いに外に出ると、

ソラカラちゃん



結構、晴天だったことが判るかと思います。ニコニコ
この日の天気予報、曇りだったんですけどね。

続く