鳥取市の武内宿禰命が ご祭神の
宇部神社へ行った。
{F124A5B1-7D7F-4C4C-A9E7-76C1CA886B55:01}
こ両サイドの御神木が素晴らしい

雰囲気も良く静かで
とても居心地のいい神社でした。


御祭神の武内宿禰命は360余歳まで生きたとされ、壱圓札や五圓札にもなり
神社もお札に描かれています。
長寿の金運・財宝の神様とされています。
{6C6A4213-E468-400A-8495-2E9C26A74897:01}


また 保管されてる麒麟獅子舞が
キリンビールの絵柄の頭になったらしいです。
{58A2E773-3297-4DBF-B3BB-51CC0912ED2A:01}

なかなか由緒ある神社。
ここ お気に入りの神社になりそう。

御朱印帳に追加。
{2A1352F1-AB9C-40DA-80AE-9FABDF088DCC:01}


元旦の昨日は地区の集まりで
飲み過ぎて帰って夕方まで寝てしまいました。

初詣は今日行くつもりですが、雪がどえらい積もって どこ行こうか迷う。

初詣は神社かお寺かどっちに行けばいーのだ?って疑問があったけど、俺は神社にいきますね。やっぱり神様がいるんだし。

神社でも源氏だったり、将門だったり、武士が祀られてるよりは
日本神話に出てる神様がいいね。

そーゆーの結構気にするんですよ俺。
こだわりというより、誰に拝んでんのか
ちゃんとわかっておきたいだけ。

そーすれば行きたい神社が変わってきます。
ただ、わざわざ遠くまではいきません。


そりゃー天照大御神がいいですけど
伊勢神宮までは行けないしね。

福知山の皇大神宮があるけど雪がひどいし、結構山登らなあかんし。

すぐ近くの山王公園の日吉神社、
通称 山王さんに行きます。

昼からは嫁の実家大阪に。
俺は4日から仕事だから一泊して帰ります。
ほんで6日休みなので子供たちを迎えに来ます。

7日から幼稚園も始まり
いつもの一年が始まります。
元旦から雪が降り続いています。
12月から雪と雨と寒さで過ごしにくくて
たまりません。仕方ないんだけど。

今日は毎年だけど朝から地区の集まりがあるので、それ終わったら家族で初詣に行こうかと思ってます。まぁ朝からお酒を飲むし、今日は1日お酒を楽しみます。

初詣はいつも夜中に行ってたんだけど 寒いし、別に日付けが変わる0時に行く必要ないだろうと思って。

2日は大阪に行って、4日から仕事に行きます。

来年の正月は旅行に行こうと思案中。
ハワイがいいかな。

兵庫県北部に大雪警報が出てたけど、
そんな大した大雪ではありません。
だけど雪かきせなあかんから 余計な作業です。
{5C95113B-7504-4270-8C31-92C59F76A7A5:01}

止むことなく昼前まで降り続きました。



今日は母親の3回忌で
自宅前の道路を雪かきし、
山の方にある墓へ行く道を雪かきし
朝早くからたいへんでした。
今年はおばーちゃんと父親の法事を
冬に済ませたけど、また法事。

会食が終わったら疲れて寝てしまい
選挙は行けずです。

あとは4年後までしばらく落ち着けます。

Mötley Crüe(モトリークルー)
ファイナルツアーのチケットを買った。
ライブは2015年2月11日
神戸ワールド記念ホール。

このツアーを最後にモトリークルーは解散する。メンバー全員が解散宣言書にサインしたらしい。

ヘビメタの中でもモトリークルーは別格にかっこいい。と思うわけで、高校生の時からファン。最後はライブがみたい。

ライブやコンサートとか一緒に行ってくれる友達がいない。音楽の趣味が同じ人なんてなかなかいない。ネットで見ると結構1人で行く人って多いみたいだな

たまたまモトリークルーが好きな先輩がいて連絡をとり一緒に行くことになった。その先輩に会うのも20年ぶりちゃうか。

モトリークルーライブの名物にドラムの
トミー・リーが360度回転ローラーコースター・ドラムセットのドラム・ソロ・パフォーマンスがある。それが見るのかどうかはわからないが、チケット代が結構高いから見れるかもしれない。


何してもモトリークルーの最後が見れる。
楽しみだ。
{4D5490E7-834E-4CCE-9D55-513FDB0CADAB:01}