■首周りが腫れている。ふ~。
首コリ肩コリは毎度言い続けている通り、凝って凝って凝りまくりです。
首周りの腫れは喉も狭く感じて、寝る体制によっては息苦しくもあります。朝の関節痛は全身に出ることもあります。歯茎や舌、唇など口の中も腫れている感じです。
最近は首の後ろ側が腫れていて肩こりと繋がっているので、低周波治療器で揉むようにしています。
しかし低周波治療器が首回りにはあまり効きません。筋肉が有るところは反応が強いので、首の筋肉は別のものに変質しているのかなと思います。
特に首の右側の反応はかなり弱いです。最大出力にしても皮膚の表面がピりピリするくらいです。
右側のパッドが弱いのかと思い他の場所に貼りなおすと、出力を落とさないととんでもなく大きな反応になるので壊れているわけでありません。
このような症状も我慢できる程度であれば、ユルユル筋トレで良い感じに免疫力が上がり体が反応していると思って逆に楽しむことにします。
ガンにとっても苦しいのではないかと思います。楽をしているとガンは進行すると思うので、この微妙な苦しみは必要かなと思います。
と言っても本当はどうなっているのか分かりませんので、明日の通院治療時には喉の状態を診てもらおうと思います。