■これもオプジーボの副作用なのかな
あまり苦痛というわけではないので、これまで副作用としてあまり認識していませんでしたが、痒みや温度に敏感になっている肌も、オプジーボの副作用なのかなと思います。
お風呂のお湯が熱く感じやすいく、体全体が弱く日焼けした感じでヒリヒリして、手の指はしもやけの時みたいにジンジンします。いつもより少し変な感じです。
お風呂のシャワーの時や湯舟に入った時に熱く感じて痒みがじわじわくるのですが、この痛痒さを耐えていると凄く気持ち良くなります。
背中や太もも、脛あたりの痒みを耐えた後に、一気に皮膚を掻くとこれがまた気持ちいい。でも掻きすぎは肌に良くないと思うのでその時だけに抑えています。
看護士さんから皮膚の炎症などが無いか毎度確認されていましたが、今は皮膚は潤っている状態だと思っていたので、大丈夫だと答えていました。
しかし考えてみるとこの痒みや温度に敏感になっている肌が、皮膚に少しだけ出ている副作用なのかもしれません。
今のところはこれで困るようなことは無いので大丈夫ですが、これからは副作用かもしれないと認識して、悪化しないように無理に掻かないように注意しておきたいと思います。