下痢と尿の泡は一時的なのか様子見 | range4xのブログ 中咽頭がんステージⅣからの生還 そして再発 延命治療へ

range4xのブログ 中咽頭がんステージⅣからの生還 そして再発 延命治療へ

2017年1月、中咽頭癌ステージⅣの告知から放射線化学治療を終えて、一旦会社復帰しました。再発して進行が早く手術が困難となり、抗がん剤による延命治療を選択しました。再度会社復帰した後、上咽頭にもガンが広がったため、オプジーボに切り替えて延命治療を行っています。

■下痢と尿の泡は一時的なのか様子見

 

最近お腹の調子がいまいちだったけど、昨年12/25、28あたりのブログで書いたように生卵を食べるのを中止して、ナイキサンを飲み始めて就寝前に起こる腹痛は治まっていました。ウインク

 

しかし昨日は腹痛はあまりないのに起床後に下痢をしてしまい、その後も続きました。そして今朝は尿が泡立って消えないことに気付き、尿の泡は病気のサインというのを聞いていたので調べてみました。キョロキョロ

 

尿の泡は糖尿や尿蛋白が出ていることを表していることのようで、激しい運動やストレスで一時的に起こることもあるそうです。びっくり

 

また免疫系の異常で起こることも有るということで、私の場合オプジーボ治療中なので、突然やった運動と免疫系の異常が考えられます。キョロキョロ

 

お正月は息子たちとゴルフの打ちっぱなしやサッカーをしたので、特にサッカーは激しい運動になったかもしれません。てへぺろ

 

一昨日はサッカーして夜更かしした後に沢山寝たので、寝ている間に体を回復させようとして免疫機能が必要以上に高まったかもしれません。爆笑

 

起床時は手足の指先がものすごく痛くて、今までになく硬くこわばっていました。これまでの傾向から、指先の痛みで免疫力の高まりを体で感じることができそうです。ニコニコ

 

今朝も手足の指はかなり痛かったですが、喉の痛みは軽くなっています。喉には免疫力の高まりが効いているのかな。良い面悪い面ありますが、うまく利用したいところです。ウインク


昨日は喉がむくんで狭くなり、声変わりと息苦しさもありましたが、今日は息苦しさはないので副作用は少し和らいでいる感じがします。ニコニコ

 

下痢や尿の泡が一時的なのか様子を見てみて、今週末の通院時に主治医に相談しようと思います。キョロキョロ