乾燥の季節 | range4xのブログ 中咽頭がんステージⅣからの生還 そして再発 延命治療へ

range4xのブログ 中咽頭がんステージⅣからの生還 そして再発 延命治療へ

2017年1月、中咽頭癌ステージⅣの告知から放射線化学治療を終えて、一旦会社復帰しました。再発して進行が早く手術が困難となり、抗がん剤による延命治療を選択しました。再度会社復帰した後、上咽頭にもガンが広がったため、オプジーボに切り替えて延命治療を行っています。

■乾燥の季節

 

冷え込む日が増えてきました。空気の乾燥を喉で感じるようになってきました。爆笑

 

これまで口内乾燥は改善していると思っていましたが、やはり秋の深まりとともに喉の乾燥と痛みが激しくなってきました。えー

 

喉の乾燥を防ぐため寝る時にはマスクをしていたのですが、昨日は通勤時にもマスクをしました。湿度が保てて少しは良い感じになりました。しかし今日は忘れてしまいました。てへぺろ

 

喉が狭くなっている状態で、喉の炎症や咳が止まらなくなったりすることを想像するとゾッとするので、風邪やインフルエンザには気を付けたいと思います。ウインク

 

寒くなると舌の痺れを感じるようになり、舌以外にも首筋から顔面にかけてジンジンとかゾクゾクっとする痺れが出てきます。ショボーン


首筋の痺れは何故か出たり引っ込んだりで、ずっと痺れているわけではありません。キョロキョロ

 

そんな状態で新たな症状が増えてきてますが、治療から2回冬を越してきたので、3回目の冬も乗り越えられると思います。ニコニコ