庭いじりは体に良い!? | range4xのブログ 中咽頭がんステージⅣからの生還 そして再発 延命治療へ

range4xのブログ 中咽頭がんステージⅣからの生還 そして再発 延命治療へ

2017年1月、中咽頭癌ステージⅣの告知から放射線化学治療を終えて、一旦会社復帰しました。再発して進行が早く手術が困難となり、抗がん剤による延命治療を選択しました。再度会社復帰した後、上咽頭にもガンが広がったため、オプジーボに切り替えて延命治療を行っています。

■庭いじりは体に良い!?

 

夏は雑草が伸びるのが早い。前回は8/12にむしり取ったけど、あれから3~4週間経ったのでまたかなり伸びてます(^^;

 

以前は毎週のように庭いじりしている時期がありましたが、ガンを患ってからは出来ない時期が増えたりして、現在は月に1回程度やってます。

 

庭いじりは結構足腰が鍛えられます(^^;。良い運動になっていると思います。

 

作業に集中しているので、この時間は耳鳴りや首回りの不快感など、嫌なことは忘れさせてくれます。

 

心と体をリフレリフレッシュできます。

 

今日は残暑が厳しく汗が吹き出し続け、気づいたら頭から足までプールから上がったかのように全身びしょ濡れになりました。

 

汗をかいた後、もしかすると運動した後?、体の調子がすこぶる良い感じがします。心地よい疲労感の後に首回りの固さやコリ、嚥下障害が緩和する感じがします。汗をかいた岩盤浴の後もそうです。

 

これは気のせいでしょうか?心と体に何かが起きてる気がします。

 

音楽を小さく鳴らしながら楽しかった^_^