通院治療オプジーボ投薬10回目 | range4xのブログ 中咽頭がんステージⅣからの生還 そして再発 延命治療へ

range4xのブログ 中咽頭がんステージⅣからの生還 そして再発 延命治療へ

2017年1月、中咽頭癌ステージⅣの告知から放射線化学治療を終えて、一旦会社復帰しました。再発して進行が早く手術が困難となり、抗がん剤による延命治療を選択しました。再度会社復帰した後、上咽頭にもガンが広がったため、オプジーボに切り替えて延命治療を行っています。

■通院治療オプジーボ投薬10回目

 

現在通院治療で10回目のオプジーボを点滴中です。


今日は耳鼻科のみ受診で、午後から自宅に戻り在宅勤務の予定です。


最近飲み込みが更に悪くなっている感じがします。喉の手前で止まってしまい、なかなか入っていかないのです。


食べ物を食べた後、喉付近に食べカスなどが滞留するのにも慣れてしまい、薬やサプリを飲んだ時に喉に違和感を感じていても、特に刺激が無ければ放っておくことがあります。


詰まっている物によっては刺激になるものもあるので、その時は何度も水で流し込んだり、うがいをして対応したりしています。


詰まるサプリはDHAなどが多く、後から魚臭い匂いがしてくるので分かります。


詰まってしまってなかなか流れないものも、液体や固体の場合は、いつのまにか溶けて流れているので、あまり気にしていませんでしたが、今回のはヤバかったです。


今朝も喉にサプリが詰まり、そのうち溶けるだろうと放っておいたら、突然喉の奥で粉が弾けたような感覚に襲われ、息を吸い込んだ時に粉っぽい空気で噎せました。


このままでは息が出来ないので、慌てて洗面所で吐き出してうがいしました。粉を吸い込んで苦しい思いをしました。


何度うがいしても黒い液体が次々と出てきました。色が薄くなるまで、15分くらいかけてうがいをして喉から鼻にかけて洗い流しましたが、耳鼻科診察時もまだ残っていたようです。


診察時に内視鏡カメラで見ましたが、鼻の中に古い血液が付着しているようだと言われましたが、今朝ばら撒いてしまったサプリの粉かもしれないと言いました^_^


今後は食べ物と一緒に飲むとか、サプリのカプセルが喉に残らないように注意しようと思います。


喉に残りやすくなっているので、薬やサプリが付着して別の炎症を引き起こしてもいけないので。