■ガン増殖が抑制されてこのまま落ち着くことに期待
ガン細胞の増殖が抑制されていることは実感としてあります。ただし、あわよくばと思っていたガンが消えて無くなるところまではいかない感じです。喉の痛みと見た目で分かります。赤く腫れているところや喉ちんこは歪んで、穴ぽこが開いている状態なので普通の喉ではないので。
味覚の回復も期待していますが、何といっても痛みが治まり普通に食べられるレベルになることを望みます。
どうやったらガンが落ち着いた状態になるのか、これから試行錯誤していきたいと思います。ただし、一歩間違えると増殖を始めるかもしれないので慎重に。まずは、食事や睡眠、運動、呼吸などをうまく取り入れて、人が本来持っている能力に期待したいと思います。
最寄りの病院で丸山ワクチン投与を行ったことがある病院リストを電話で入手しました。丸山ワクチンについても入院治療が終わったら検討してみたいと思います。
さて、またここからドラムの話しです。興味の無い方は読み飛ばして頂いて結構です。
今回はバンドを始める切っ掛けとなったThe Beatlesのドラムを紹介します。高校2年生の頃、体育の授業のソフトボールでポカスカ打ってたらパワーあるのでドラムやらないかとバンドに誘われました。私もバンド、特にドラムに興味があったのですぐやることになりました。
Beatlesは殆どの曲をコピーしたので選曲が難しいですが、十八番でやっていたTwist And ShoutやDay Tripperは外せないですね。
Day Tripperは私がバンドに入り一番最初にドラムを始めた曲です。8ビートを練習してその後色々研究して、リンゴスターが僅かにもたついて叩く癖まで真似していました。おかずは僅かに遅れて叩き始め、ハイハットにタンバリンを乗せて少しオープン気味にしてペチャペチャ感を出したりして、リンゴスター独特のタメが効いていながら跳ねて軽快な雰囲気を再現していました。
Beatlesは結構タンバリンが使われているので、ドラムをたたきながらどうやってタンバリンの音を再現するか研究しました。ハイハットにタンバリンを乗せて叩くとタンバリンのベルがもたついて鳴るので良い味出せました。タンバリンで叩くという技もあります。Beatlesバンドは沢山ありますが、ここまで鳴りや癖を真似しているドラマーは他に居ないと自負しています。(#^^#)
We Can Work it Outはたまに練習していた曲なので凄い遠い記憶の中に収まっていました。たまたまYouTubeの流れで久しぶりに聞いて涙が出そうになるほど懐かしく感じました。高校生当時のバンド練習の雰囲気、ボーカルのエコー音や臭いまで蘇ってきましたので思わず選曲しました。
高校生からやっていたBeatlesバンドはビートルズバンドコンテストの九州大会で優勝して全国大会まで行きました。ポール役は左利きのバイオリンベースを再現、そしてジョン役はジョンレノン賞を貰うなど凄いバンドに居たと思います。ちなみに九州体会で準優勝したもう一つのバンドはメジャーデビューしました。テレビにも出たりしてましたが最近見ないですね。
これまで沢山のバンドとバンド仲間に恵まれてやってきましたが、バンド仲間には誰一人としてまだ私の病状を知らせていません。知らせる時は回復して再結成をお願いする時にしたいなと思っています。
治療の谷間で体の調子が少し良くなってきたことを良いことに、最近こちらのブログで調子に乗り過ぎてしまいました。バンド活動から離れてドラムや音楽の話しをする機会があまり無かったので溢れるように書いてしまいました。
私自身としては前向きになれる時間が増えたことは良かったかなと思います。しかし読者の皆さんはドラムの話しが一体いつまで続くのかと、興味が無い方は不要な情報なのでそろそろ飽きてしまっていると思います。ここで書く内容でもないので、一旦ドラムの話しから離れて闘病記メインで書いて行こうと思います。
来週から抗がん剤3クール目に突入します。3クール目がどのくらい辛いのか想像できていませんが、何とか乗り越えたいと思います。
The Beatles - Twist And Shout
https://www.youtube.com/watch?v=lxQjwQbD6sg
The Beatles - Day Tripper
https://www.youtube.com/watch?v=R1TLj9-jdLs
The Beatles - We Can Work it Out
https://www.youtube.com/watch?v=Qyclqo_AV2M&list=PLmo4pBukfRoN8SB5RKvfiY9CTl9pI_IFc
そしてImagine。もうドラムを語る必要もなく、メッセージに溶け込んだ世界に。
https://www.youtube.com/watch?v=YkgkThdzX-8&list=PLmo4pBukfRoN8SB5RKvfiY9CTl9pI_IFc&index=4