■明日から抗がん剤治療2クール目のため再入院予定
1クール目の抗がん剤がようやく抜けてきたと思ったら休む間もなく2クール目に入ります。
7/3の退院後、喉の痛みに襲われて寝不足や食べることが困難になりました。それでもなんとか口から食べたり飲んだりできましたので、放射線治療の時よりましですが、またもや痛くて涙を流しながら食べる日々が続きました。ここ最近ようやく痛みが落ち着いてきました。
喉が痛くて食べることが難しくても、食べることが出来ることは大変嬉しいことです。もし手術をしていたら食べることは出来なくなっていたと思いますので、状況が悪化して直前で手術が中止になったのは、良くないことであるはずなのにどこか救われた感じがします。
喉の状態を鏡で見ると確かにガンの進行が遅くなっているように見えます。良くなっているように見えるところと、新たにガンが広がってきたところとせめぎ合いが行われている感じがします。ガンを抑えるほうは抗がん剤に期待することして、回復させるほうは自己免疫力を高める必要があると思いますので、前向きな気持ちを保つこととブロリコのサプリを飲み始めました。
肌のほうも副作用による湿疹が体全体に出てきましたが、ローションタイプの血行促進・保湿剤をこまめに塗っているうちに、こちらもここ2,3日は落ち着いてきた感じがします。
今の延命治療は進行が緩やかになったので気持ちに余裕ができて、落ち着けたので良いと思います。この治療が始まる前は日に日に状況が悪化していくのが分かったので、表面上は強がっても心の底から湧き出てくる恐怖に打ち勝つことは出来ませんでした。
2クール目以降でどのようになるか分かりませんが、延命ではなくきっと治ると思っている気持ちが続いているので、今は治る気がしてなりません。