■喉がズキズキと痛さが増してきて怖い
普通なら耐えられない喉の痛さになってきました。初めて経験する人ならこれは異常な痛さだと病院へ行くと思います。私は一度放射線治療で経験した痛さがあるので、まだ痛み止めなしでも頑張れます。普通食を何とか飲み込めています。
今から痛み止め飲んでたらこの先どうなるのか心配なのでまだ飲めません。
これは進行しているのかな?ちょっと怖いと思うけど、仕事していると忘れています。ある意味仕事しながらのほうが気が紛れていい感じがします。
ガンは移動しないと聞きましたが、痛みは明らかに喉の上のほうに移動してきているように思います。広がってきているのをそう感じているだけかもしれませんが…。
首のリンパあたりがモヤモヤと鈍痛がするのも不気味です。触った感じはまだシコリというほどのものはありませんが…。
ただ悶々と進行を待っている訳ではなく、何とか進行を遅らせようとはしています。ケトン食は続けています。糖質が無いとすぐお腹が空いてしまう感じがします。
それから、クエン酸をまた飲み始めました。喉が荒れるといけないと最近は思って飲んでませんでしたが、飲んだ瞬間は凄く沁みて痛みが増した後、痛みが解消傾向になるので、実は良いのではないかと思います。
クエン酸で体をアルカリ性にしてガンが嫌いな方向へ持って行こうと思います。
クエン酸を飲んだ後は喉の痛みが弱くなるだけではなく、首周りのコリがかなりスッキリするので、多分効いているのではないかと思います。
ガンは乳酸を好むそうですので、そんな乳酸の塊となっているコリは解消してあげなければなりません。
胃や体が健康なうちはやれるだけやって増殖を抑えなければと思います。
あと、漢方の半夏瀉心湯を朝だけ飲んでいたのを、毎食後と寝る前に増やしました。特に寝る前に飲むと、血痰は出なくなりました。炎症を抑えていると思います。
また、半夏瀉心湯の凄さがあらためてわかってきました。
半夏瀉心湯は炎症性物質である PGE2(プロスタグランジン) 産生抑制により鎮痛・抗炎症作用を発揮します。口の中の細菌増殖を抑制し,粘膜を修復して口内炎の治りが早くなります。
こんなことやってても、ガンにとっては子供騙しのようなことかもしれません。
それでもこれから治療を開始するまでの間、これら前線で戦う兵士を上手く使って進行を遅らせようと思います。
治療を始めたら全面戦争で闘います。
今日は岩盤浴へ来ました。あらためて普段と同じことができる喜びを感じています。