■2018/2/19(月) 雨水(うすい)
今年は2月中旬を過ぎても真冬の寒さが続いていますが、季節は着実に春へ進んでいます。今日は二十四節気雨水。雪が雨へと変わり、雪解けが始まる頃とされています。
私の喉も雪解けを感じさせるように、少しだけ痛みが治まってきました。
12月中旬頃から始まった喉の痛みが、ようやく治りつつあります。
痛みとしては、喉風邪を引いた時の痛さくらいあるのですが、治療後の痛みに比べると殆ど問題無いレベルなので、毎日普通に過ごせてました。
春が訪れると、喉の調子が良くなる気がしてなりません。冬場停滞気味だった副作用の回復が再び盛り返してくることを期待しています。
■8ヶ月前の2017/6/20(火) 8ヶ月前はスマホが壊れ機種変更
8ヶ月前の6/20はスマホが壊れてドコモショップへ機種変更しに行きました。
病院以外で外出先で長時間話すのは初めてとなり、喉が渇いて呂律が回らない状態なので、少不安はありましたが、飲み物を持って臨めば何とかなると思ってました。
外から見たら多分病気しているとは分からないと思うので、元気ハツラツに臨みました。やはり、外の世界と接することは、今の自分より気持ち的にも少し背伸びをするので良いリハビリになります。
最初は多少呂律が回らない時間がありましたが、そこを乗り越えると、少しずつ慣れてきてうまく喋れるようになってきました。
喋らないと喋る筋肉が硬くなってしまうようですので、たくさん喋ることが大事だと思いました。