歯の治療行きました/8ヶ月前は左耳の詰まりの解消方法に気付く | range4xのブログ 中咽頭がんステージⅣからの生還 そして再発 延命治療へ

range4xのブログ 中咽頭がんステージⅣからの生還 そして再発 延命治療へ

2017年1月、中咽頭癌ステージⅣの告知から放射線化学治療を終えて、一旦会社復帰しました。再発して進行が早く手術が困難となり、抗がん剤による延命治療を選択しました。再度会社復帰した後、上咽頭にもガンが広がったため、オプジーボに切り替えて延命治療を行っています。

■2018/2/8(木) 歯の治療行きました

 

今日は右下八重歯の治療を行いました。麻酔をして削られましたが、神経が死んでて全く痛くありませんでした。これならどんどん削るのどんと来いです(^_^;)

 

知らぬ間に神経が侵されてました。サイレントキラーですね。歯根のほうから膿が湧き上がって神経を死なせたようです。このパターンで他の歯もやられました。歯根のところどうなってるんだろうと思います。

 

虫歯のたびに顎や首のリンパ節が腫れてましたので、顎まわりに膿を溜めすぎてたのかもしれません。行き場を失った膿の一部が染み出てきたのかな?関係ないとは言われましたが、ガン細胞と膿は別なのかな?

 

これで歯茎に出来たぷっくりした嚢胞も消えてくるでしょう。

 

■8ヶ月前の2017/6/9(金) 8ヶ月前は左耳の詰まりの解消方法に気付く。

 

8ヶ月前の6/9は左耳の詰まりが頭を下げると解消傾向になることに気付きました。

 
まだ僅かですけど首の傾きで耳の詰まりに変化を感じます。これは、良くなるかもしれない。嬉しい変化でした。
 
この日はパン、コーンスープ、麦芽豆乳、煮物、青梗菜、納豆卵かけ御飯などを食べました。