■2018/1/30(火) インフルエンザがヒタヒタと忍び寄る
会社の周辺でインフルエンザで休む人が出てきました。
席が一つ飛びくらいなので会話してるし、ウィルスを吸い込んでても不思議ではありません。
それから、とうとう長男がインフルエンザA型に罹ったと先ほど連絡がありました。一人暮らしなので大丈夫かな?飲み物だけは飲んで欲しい。
ガンが有った時は免疫力が落ちてたので、風邪やインフルエンザにすぐ罹ってましたが、今はガンが消えて免疫力が戻った感じがします。岩盤浴などで体を温めることも貢献しているかもしれません。思い込みや油断は禁物ですが。
治療後は喉が乾燥して弱って風邪ばかりひいてる状態を想像していたので、この冬このまま風邪やインフルエンザに罹らなければ、この先もやっていけそうな気がします。
■8ヶ月前の2017/5/31(水) 8ヶ月前はむくみが酷い
8ヶ月前の5/31はむくみが酷いよ。
起きて顔を見ると浮腫んでるのがわかります。特に首回りのむくみが酷く、それが顔全体に広がった感じです。
首回りのリンパ節の腫れが治り、一時期はこんなに痩せてたのかと思うほど首が細くなっていたのですが、その後顔の輪郭に丸みを帯びるくらいむくみが進みました。これも副作用らしいので仕方ありません。
それから、昨日から車の運転を始めて、今日は調子に乗って少し遠くまで運転しました。足裏に僅かな痺れが継続していますが、運転には支障ありません。
一方、喉の痛みと腫れが2、3週間前頃に逆戻りしたように痛くて辛い状態となりました。食事がまた食べれなくなり困ったものです。
そんな時は万田酵素をチビっと水に混ぜて、溶かすのではなく浮遊させた状態でサクッと飲み込んで栄養補給します。
万田酵素は喉にくっつくと激痛となるので注意が必要でした。