口内乾燥/8か月前は耳鼻科受診 | range4xのブログ 中咽頭がんステージⅣからの生還 そして再発 延命治療へ

range4xのブログ 中咽頭がんステージⅣからの生還 そして再発 延命治療へ

2017年1月、中咽頭癌ステージⅣの告知から放射線化学治療を終えて、一旦会社復帰しました。再発して進行が早く手術が困難となり、抗がん剤による延命治療を選択しました。再度会社復帰した後、上咽頭にもガンが広がったため、オプジーボに切り替えて延命治療を行っています。

■2017/11/1 (水) 口内乾燥が激しくなってきた


唾液が出にくいまま本格的な乾燥の季節を迎え、口内乾燥に拍車がかかりました。


ここ最近寒くなってから特に空気の乾燥が激しくなり、口内がくっついて呂律が回らなくなる次第です。


歩いてるだけで口の中と喉が乾燥するので、立ち止まって水分補給したり、電車の中でも乾燥で咳き込む前に喉を潤すために手元に飲み物が無いと不安になります。

 

高価だからやめてたけど効果があった、 濡れマスクを久しぶりに使ってみようかな。



■8ヶ月前の2017/3/3(金) 8ヶ月前は耳鼻科受診

 

8ヶ月前の3/3は治療7日目(放射線治療、耳鼻咽喉科頭頚部外科診察)


放射線治療は7回目で全体の1/5です。そう考えると、まだ先は長いなぁと感じていた頃です。


耳鼻科の診察では、副作用のことを伝えて特に吐き気や胃もたれ、味覚異常で食べるのが辛くなっていることを訴えましたが、まだ今の時期で食べられないようじゃ胃ろうしないといけなくなるなど、気合いを入れて食べるように言われました。


味覚異常くらいで今から体重落としてどうするのと言われました。体重は治療開始前の74kg台から72kg台へと2キロ落としてしまってました。

 

これから痛さでもっと食べられなくなるということを言われ、それがどれくらい辛いことなのか、まだ想像出来ていませんでした。


倦怠感、胃もたれ、膨満感、吐き気、味覚異常だけでも二日酔いかそれを超えるくらいの辛さで食べるのことが出来ないのに。一抹の不安を抱え病院を後にしました。