■2017/10/12 (木) 禁酒生活は続く
今年に入って半年以上禁酒生活を続けています。普通の人が言うとなんと意志が強い方という感じですが、私の場合味覚障害と炭酸の痛みで、飲みたいとも思わない状態と言ったほうが良いです。
約20年前タバコやめる時に思ったのは、タバコはやめられても、お酒をやめることは出来ないかなと思っていました。
しかし今回咽頭がんを患いお酒をやめてしまうほど、そして治療後も飲めなくなってしまうほどインパクトがありました。
今は極端なことを言うと生命維持のために食べたり飲んだりしているだけで、美味しいものがありません。
大好きだったチョコレートは油の塊みたいになりまずくて食べる気がしません。
辛い時期を脱して少し良くなると、次第に欲を出して次は味覚が治ればいいなと思ってしまいます。ある意味色んな欲が出てくるのは生きている証なのかもしれません。
味が薄くなったり、無くなることは辛いとは思ってはいましたが、治らないと考えるともっと辛くなります。しかし治ると考えると凄く楽になります。
心と体をうまくコントロールして、回復させていきたいと思います。
■8ヶ月前の2017/2/11(土) 8ヶ月前はビール飲んじゃった
8ヶ月前の2/11は細胞診断で切り取られた傷も癒えてきて、喉の痛みが治まってきました。抜歯した歯茎も盛り上がってきてこちらも治癒してきました。
喉の調子も良くなってきましたし、治療が始まるまで今まで通り普通の生活でいいということでしたのでビールを飲みました。
この頃のビールは美味しかったな。お酒を嗜むなんて今は出来ないけど、いつかそんな日が来るのだろうか。今は想像できないけど期待しておこう。