09月07日(日) 刈払い 道の駅 邑南の里 皆既月食らしい | Punipuny2 HighJink Zephyr SUB プニプニのつぶやき

Punipuny2 HighJink Zephyr SUB プニプニのつぶやき

ぷにぷに。お腹ぷにぷにでネッ友さんがつけたハンドルネーム。
コチラは,日頃の出来事を投稿するサブアカウントです。
趣味の事。想い出写真でバーチャルツアー等のメインのブログは
https://ameblo.jp/range2pawa/
です。

メインアカウント 今日一番の投稿

朝晩はずいぶん涼しくなりました。

日中も酷暑ではあるけれど,多少気温がさがってきたよーな。

 

朝ごはんをしっかり食べてから,朝7時半~9時まで実家荒地の刈払い。

 

 

長袖カッターの上に半そでTシャツ・空調服着て作業したけれど,汗だくになりました。

 

昼ごはんを残りご飯の昆布おにぎりを作って食べてから,オデカケです。

 

カミさんがダイスキな道の駅めぐり。

今日は,8月に 道の駅 瑞穂 をリニューアルしたという 道の駅 邑南の里 へ行ってみます。

 

山陽道~広島道~中国道~浜田道~国道261号

1時間ほどで到着です。

 

道の駅邑南については,後日メインアカウントにアップ予定。

 

買物をして,帰路は一般道。

大朝で産直市からしろ館にも初めて寄ってみました。

 

国道261号から豊平を通り,国道191号。

布交差点から戸山,佐伯町を抜け,給油と買い物して帰りました。

 

レギュラー163円/L 44L給油

 

晩ごはんは豪勢に刺身他。

カミさんがテレビで見たという「柿の種」をまぶした唐揚げ。

予想通りの味,というか別にまぶさなくてもいいんぢゃないってお味でした(笑)

 

 

今宵は3時ころ皆既月食らしいけれど,わざわざ起きて写真撮影はいたしません。

皆既月食はもう何度も見てるし,写真撮影もしてるし。

 

 

これがNikonD70最後の写真になっちゃったんだったな~。

 

------

寝るつもりだったのに,youtubeみてたら眠れなくなって,飲み中です。

見ているのは,まるさんが紹介されておられたわかなさん

 

 

大分の釣り師 わっさむさん は自分がエギング始めた時に参考にしようと検索してヒットしたのがわっさむさん最初の動画。餌木を飛ばしてしまったりしてその頃は釣り初心者さん。今はもうベテラン釣り師になっちゃって,エギングなんぞでは私よりはるか先を歩かれています。

 

 

 

さて,寝るつもりだったけれど,1時半頃には始まるらしい月食。

もし窓から撮影できるようならば,撮影してみようかなと考えながら呑んでいます。