東京駅にてお土産購入。 | Punipuny2 HighJink Zephyr SUB プニプニのつぶやき

Punipuny2 HighJink Zephyr SUB プニプニのつぶやき

ぷにぷに。お腹ぷにぷにでネッ友さんがつけたハンドルネーム。
コチラは,日頃の出来事を投稿するサブアカウントです。
趣味の事。想い出写真でバーチャルツアー等のメインのブログは
https://ameblo.jp/range2pawa/
です。

東京駅。

お土産買いたいのに、お店が見つかりません。

改札の中にお店があるのかな?と思って改札の中に入ったら、全くお店の気配なし。

駅弁を売ってる小さなお店が一軒だけ。

思いきって、もう一度改札の外にでてみることにしました。出口、清算口で駅員さんに言うと、「もう改札が済んでいて、次はicocaでは通れませんから、EX利用票を見せて有人改札から入ってください」と説明してくれました。


行きに大手町駅でicocaで改札内に入れなかった謎が解けました。


お土産屋さん。朝、早かったから閉まって居たようです。オープン8時。

東京駅一番のお土産と書いてあるお店、呼び込みしてるし、よさそうなのでカミさんと行列にならびました。邪魔にならないようにワタシは行列から離れたら、向かいのお店にも行列が。ワタシはそっちに並びました。


すんなりお土産購入できました。少しして戻ったら、どちらのお店も行列長~くなってました。


駅弁を買って、更にお土産購入。


出してもらった改札からまた入れてもらいました。若い女性の駅員さん。「あ、さっきの方‼️」って覚えててくれました。

てか、そーゆードヂをする人は少ないのかなwww