05月02日(金) 機材を預かりに出動 | Punipuny2 HighJink Zephyr SUB プニプニのつぶやき

Punipuny2 HighJink Zephyr SUB プニプニのつぶやき

ぷにぷに。お腹ぷにぷにでネッ友さんがつけたハンドルネーム。
コチラは,日頃の出来事を投稿するサブアカウントです。
趣味の事。想い出写真でバーチャルツアー等のメインのブログは
https://ameblo.jp/range2pawa/
です。

昼前に広島市安佐北区口田へむけて出発。

西広島バイパス~太田川放水路西岸を北上。

大芝水門を渡って祇園新道~県道広島三次線を少し走ると口田です。

 

時間があるのでランチをしようと思って,マップで検索。

スシローがあります♪

中深川まで走るも発見できず! ナゼ(・・?

 

この付近,一緒にバンドをやっていた職場の後輩が小河原の奥に住んでいた頃によく通った道です。なつかしい。

 

結局,三篠川沿いをぐるり回って,フジグラン付近から元の道に復帰して再度スシロー捜索(笑)

 

マップの位置にユアーズがあったので,2階駐車場に駐車すると・・・

目の前にスシローありました。

 

店舗二階のテナントに入っているんですね<スシロー高陽店

 

そして第二の誤算。デジローではありませんでした。

 

デジローと旧型店舗では,メニューも多少違う所があって,お気に入りの皿がなかったので4皿660円だけ食べて退店しました。

 

引き返すと,ちょうとsyu6596さんからメッセ。

お宅に伺い,機材を預かります。

 

 

一式ケースに入れてもらいました。

 

奥様。syu6596さんはブログではおっかないさんと呼んでおられますが,おっかなくないさんでした。コーヒー・お茶・お菓子ともてなしていただきました。ありがとうございます。

 

帰宅して,機材の写真撮影等していると,カミさんからご飯を催促。

気が付いたら20時過ぎていました。

 

晩ごはんは刺身三昧。

魚嫌いの娘が東京に行ってるの時は必ず刺身になります(笑)

 

日本酒を熱燗で1合。

電子レンジのオートメニューを使うと基盤等故障のエラー表示

普通の使い方では使えるので,そのまま使用です。

 

量が多くて食べきれませんでしたが,残った刺身は出汁茶漬けにして根性で完食。

 

 

二階の窓には綺麗なお月さま。

 

眠くて,眠くて,ブログは手抜き投稿してすぐに寝ました。