03月31日(月) 釣り始動 | Punipuny2 HighJink Zephyr SUB プニプニのつぶやき

Punipuny2 HighJink Zephyr SUB プニプニのつぶやき

ぷにぷに。お腹ぷにぷにでネッ友さんがつけたハンドルネーム。
コチラは,日頃の出来事を投稿するサブアカウントです。
趣味の事。想い出写真でバーチャルツアー等のメインのブログは
https://ameblo.jp/range2pawa/
です。

朝ごはん コーンポタージュ・バナナ

 

 

押し入れ天袋と倉庫に入れていた釣り道具を片っ端から引っ張り出して,準備開始です。

アジングに使えそうな磯小波2.4mのロッド2本発見!

トップガイドが飛んでしまっています。

 

エギングセット・ライトジギングロッド。

通常の磯竿・投サビキ用のセットも引っ張り出しました。

 

昼ご飯は,のり弁当を作りました。

枝豆の下に玉子焼き。イカフライの下にはかまぼこやウインナ。煮物が詰まっています。

海苔は2段重ね。

 

コーヒーでおやつ食べてから,かめや釣具へ。

トップガイドとエサ入れバケツを購入。

イグロの54クウォートのクーラーにすっばれはいるサイズ。

 

帰宅して,とりあえず一本修理。

 

今日はアジング・メバリングのテストだけです。

修理したアジング用に使うロッド等だけ積んで出発

 

夕方の通勤ラッシュの中,岩国へ。

 

アチコチ寄って,ロッドのテスト。

1gのジグヘッドのワームだけのシンプルな仕掛けです。

 

飛距離はでないけれど,こんなもんかな。

当然?ボーズでしたwww

 

給油して,晩ごはん用に貝の刺身を買って帰りました。

土~月までは,3円引きなのです<ガソリン

 

晩ごはん