02月26日(水) 開口部の断熱リフォーム工事 | Punipuny2 HighJink Zephyr SUB プニプニのつぶやき

Punipuny2 HighJink Zephyr SUB プニプニのつぶやき

ぷにぷに。お腹ぷにぷにでネッ友さんがつけたハンドルネーム。
コチラは,日頃の出来事を投稿するサブアカウントです。
趣味の事。想い出写真でバーチャルツアー等のメインのブログは
https://ameblo.jp/range2pawa/
です。

朝10時半に業者さん来訪。

一度下見に来られた感じの良い業者さん達です。

 

営業の方も来訪。

工事前の写真を撮影してから工事開始です。

 

1階の腰高窓2つと掃き出し窓は,断熱ペアガラスのインナーウインドウを既存サッシの内側に設置して2重窓。

 

2階は,既存サッシは取り外して,遮熱・断熱ペアガラスのサッシと入れ替えます。

 

1階2部屋と2階の網戸を交換してもらったところで一旦休憩に入られました。

 

午後は,勝手口ドアの交換。

もう何年も前から締まりが悪くなって引っ掛かり,使い辛かったドアです。

 

通常,1時間くらいの工事のようですが,ドア外枠が長年の変な荷重のかかり方で変形してしまっており,修復・調整に3時間以上かけておられました。

 

とても仕事が早くて丁寧。

時々,気さくにお話してくださる素敵な方々でした。

ありがとう。

 

昨日は写真は撮っていないし,今日はおでかけでたくさん写真撮影。

交換した窓を撮影している暇がないので,今撮影したパンフレットの写真でご容赦ください。