02月23日(日) 嬉しい事と腹立つ事 結局は充実した日を過ごせました。 | Punipuny2 HighJink Zephyr SUB プニプニのつぶやき

Punipuny2 HighJink Zephyr SUB プニプニのつぶやき

ぷにぷに。お腹ぷにぷにでネッ友さんがつけたハンドルネーム。
コチラは,日頃の出来事を投稿するサブアカウントです。
趣味の事。想い出写真でバーチャルツアー等のメインのブログは
https://ameblo.jp/range2pawa/
です。

朝7時に起床して,8時にはりんごデニッシュ2個て野菜ジュース・コーヒーの朝ごはん。

以前,デニッシュ一個だけだったんだけど,最近,食欲旺盛で2個食べました。

 

朝のうちに自室のブラインドをはずしておきました。

断熱サッシの工事の時に邪魔になりそうです。

付けたときには高かったんだけどな。

 

9時すぎにエディオンさんの配送・設置業者がお見えになって衣類乾燥機設置。

嬉しい。カミさんも私も娘も喜んでますwww

前の衣類乾燥機の異音は半端ぢゃなかったのです。

 

自作していた架台の分解。

サビついていた所の分解に苦戦しましたが,そこはディスクグラインダーで切断して分解完了。

 

期日が迫っている開口部断熱リフォームの施工に備えて,外から雨戸や桟を水洗いしました。

30mのホースリール大活躍。ただ,窓開けて洗浄中に室内に水はいらないようにブラスチック板で防いでくれていた娘が水難に・・・。

結構水圧が高いので水が飛び散ったうえ,最後に気を抜いてしまい,とめていた栓を握って水が思いっきり娘にかかってしまいました。

 

ついでに車庫の方へ。

カミさんの車が出入りしやすいように,車庫の奥,屋根のない所まで私の車を突っ込んでいるのですが,フロント。ボンネットの上,鳥のヤツが糞をたくさん落としています。

はらたつのり~。

 

こないだまでは隣の畑の菜っ葉を食べまくっていたヒヨドリの大群のみならず,昨日からはムクドリの大群が残り柚子・落ち柚子を狙って飛来しています。

榎と柿木伐採するまでは,そんなに来なかったのになあ。

隣の菜っ葉にネットがかかったせいでしょうけど,剪定してもらった大きい方の榎にとまりまくりです。

 

撃退方法,検討中。

 

ランチは久しぶりにざるそば♪

かき揚げ天付きです。カミさんがつくってくれます。

久しぶりの天ざるそばは美味かった~。

写真は撮り忘れです(こらこら)

 

午後は車庫の掃除。

落ち葉がたまりにたまって,腐ったようになっている車庫脇のスペース。

ちょっと掃除しました。ばらした架台のアングルを置きます。

 

おやつはオードリー。

 

大阪の花ラングのクレープ版みたいな感じ(笑)

久しぶりにパーコレータでコーヒー淹れてみました。

 

ちょっと薄目でアメリカン好きなカミさんには好評でしたが,こぃ~のが好きな私にはちょっと物足りない感じ。まあ,使う豆の量が超節約6杯分に15gしかつかってませんからね。

 

晩ごはんは,冷凍餃子。沢庵・きんぴらごぼうとかの三種盛り。

メインは赤飯。もち米が残っているのでカミさん作成です。

 

赤飯のおむすびは,夜食にもなってます。

 

充実した一日

 

今宵も水割り呑み中。

今も充実したひと時です。