02月18日(火) 樹木の伐採 放射線治療説明 | Punipuny2 HighJink Zephyr SUB プニプニのつぶやき

Punipuny2 HighJink Zephyr SUB プニプニのつぶやき

ぷにぷに。お腹ぷにぷにでネッ友さんがつけたハンドルネーム。
コチラは,日頃の出来事を投稿するサブアカウントです。
趣味の事。想い出写真でバーチャルツアー等のメインのブログは
https://ameblo.jp/range2pawa/
です。

最近,夜更かしが続いています。

昨夜は2時過ぎまで起きていて,メインアカウントの記事を投稿しました。

 

 

なので,今朝も朝寝。

10時頃おきて,朝ごはんは,東京ばな奈チョコバナナ味,「見みいつけたっ」で済ませました。

 

造園業者さん来訪。昨年末に頼んでいた榎の伐採を今日の午後してくれるそうです。

 

昼ごはんはいかなご旨煮と白ご飯。

 

13時過ぎに姉を病院へつれて行きます。

ちょうど造園業者さんもお見えになりました。

 

今日は,放射線治療の説明を受けて,同意書にサインしました。

 

抗ガン治療はツラいと聞いていたのですが,抗ガン剤と違って放射線の場合はそれほどつらく無いようです。姉の場合はステージ1の乳癌で転移もないことから,再発予防的に放射線をあてるので,線量も通常よりもさらに低いらしい。

 

副作用として,ふらついてり,気分が悪くなるような全身症状はなくて,日焼けのような症状がでるというような局所的な皮膚の変化が出る事があるくらいだそうです。

 

最初CT検査。そして,その後,毎日10分くらいの放射線照射ですが,毎日続けなくてはいけないそうで,19日間の照射。日にちも決定です。

 

治療そのものよりも,毎日の通院でかかるストレスの方がツラい人が多いみたいです。

 

16時前に帰宅すると,造園業者さんはまだ作業中。

高所作業車と運搬ダンプが止まっているので,姉だけ降ろして買い物へ。

 

肉まん5個入り 298円

つみれ 209円

丸なまこ 348円

鶏もも肉 390円

豚ロース薄切り 390円

外税 130円

合計 1765円

 

帰宅するとまだ作業が終わっていませんでした。

小さな方の榎と柿の木は根元から完全に伐採。

大きい方の榎も剪定してくれてスッキリしていました。

これで,今後はしばらく電線への干渉も気にせずに済みます。

 

今宵は作り置きのふろふき大根に金山寺味噌をつけてつまみ食いしながら準備。

 

晩ごはんは豚しゃぶ・鶏つみれいり

 

なまことレタス

 

夜は呑み食いせずに,23時には寝ました。