6月16日(日) 帯状疱疹後遺症 神経痛 | Punipuny2 HighJink Zephyr SUB プニプニのつぶやき

Punipuny2 HighJink Zephyr SUB プニプニのつぶやき

ぷにぷに。お腹ぷにぷにでネッ友さんがつけたハンドルネーム。
コチラは,日頃の出来事を投稿するサブアカウントです。
趣味の事。想い出写真でバーチャルツアー等のメインのブログは
https://ameblo.jp/range2pawa/
です。

6月16日(日)

疲れがでたようで,朝寝坊。

そして,帯状疱疹は枯れてきているものの,神経痛が痛い。
疲れないようにエアコン入れて寝たのですが,冷えたのが良くなかったみたいです。

朝ごはん

ネオバターロール・牛乳

市販のイブプロフェン200mg服用。
よく効きますが,冷やすとやはりしくしく痛みます。

 

臥せったり,起きてブログの処理したり,テレビ見たり。

昼ごはん

白ごはん。
松浦漬け・玄海漬けの食べ比べしました。

 



ほぼ変わりなし。
松浦漬けの方が少し甘みが強いようです。
砂糖とアミノ酸が入っているからかな。
玄海漬けは砂糖と水あめ。

 

まあ美味しさは変わりありません。
強いていえば,お酒のアテには玄海漬け。
ご飯のお供には松浦漬け

保存はカップ入りの玄海漬けが楽でした。

 

晩ごはん
揚げ出し豆腐・エビチリ・肉じゃが・白ごはん。