5月22日(水) 福徳稲荷神社 太宰府天満宮で古札納め | Punipuny2 HighJink Zephyr SUB プニプニのつぶやき

Punipuny2 HighJink Zephyr SUB プニプニのつぶやき

ぷにぷに。お腹ぷにぷにでネッ友さんがつけたハンドルネーム。
コチラは,日頃の出来事を投稿するサブアカウントです。
趣味の事。想い出写真でバーチャルツアー等のメインのブログは
https://ameblo.jp/range2pawa/
です。

昨夜,一泊二日のドライブから帰ってきました。
ただいま荷物とデータの整理中です。

 

5月22日(水)
朝早くに起床。

車中泊用品・釣り道具積み込み。

朝ごはん

神塩わらび一個

 

07:50 自宅発
11:30 萩到着・通過
12:00/13:30 道の駅「センザキッチン」

昼ごはん

仙崎丼

 

 

14:30/15:15 福徳稲荷神社

 

 

16:10 火の山ロープウェイ駐車場 水曜日は運休日でした。残念!

 

16:50 関門国道トンネルで九州上陸

18:40 嘉麻 道の駅「うすい」でトイレ休憩。

 

19:20/19:40 太宰府天満宮 古札を納めました。

 

 

21:00 道の駅「小石原」 トイレ休憩
21:30 大任町のコンビニで弁当購入
21:50 道の駅「勧遊舎ひこさん駅」 トイレがわからず移動

 

22:00 道の駅「おおとう桜街道」到着
 

晩ごはん

海苔弁当