こんにちは😃初めましての人いるかな?


また、貼っとこ  こんな感じの人です🙂




前回のブログの合宿で学んできたのは、


エネルギーマッサージエステ

という施術でした。


優しい優しい施術ですが、芯から緩んでいく感覚。


普通のマッサージと全く違うし


普通のヒーリングとも全く違う


二つの合わせ技のような感覚です。


体の内側と繋がり内側を緩めるエネルギーマッサージエステ。手の力はゼロです。

目に見えないけど、確実に流れるエネルギーマッサージによって、本来の自分に少しづつもどるような施術です



とりわけ、色んなものを溜め込んでいる

肩甲骨

天使👼の🪶と言われる肩甲骨ですが、そこにはいろんなものをみんな隠してるんです



肩甲骨に溜まりやすい感情


① 

抑圧された怒り・ストレス



  • 肩甲骨周り、とくに肩や背中の中央がガチガチになっている人は、「我慢」「耐えている」「本音を言えていない」ことが多いと言われます。
  • 特に右の肩甲骨:「行動に出せない怒り」「自分を抑え込んでいる状態」
  • 左の肩甲骨:**「過去への執着」や「悲しみ、裏切り」**などの感情がテーマになることもあります

② 

重荷・責任感


  • 肩甲骨は「背負う」というイメージと結びつき、「誰かの期待」「家庭・仕事の責任」など、心理的なプレッシャーを象徴します。


③ 

心を開くことへの恐れ


  • 胸を張る・開く動作の反対側にあるのが肩甲骨です。つまり、肩甲骨が硬い・動かない人は、**「人との関係で心を閉じている」**ことが多いとも言われます。


思い当たることないですか?


この施術では、その肩甲骨(天使の羽)をもう一度羽ばたける翼🪽に変ええていきます


⭐️私が実際習いながら、体感した感想⭐️


お互いに練習台になりながら、たくさんこの施術を受けました。


とりわけ、1番大事な頭から足までのリラクゼーションと肩甲骨の解放からの、背中に貼り付けて取れなくなったセルライト流しは、何回も受けました。


めーっちゃ気持ちいい🥴んです


ヨダレ垂らして寝るくらい笑


毎日受けて5日目くらいになると


肩甲骨に触れるだけの肩甲骨の解放が


どうしても、イヤになってきた。


身体が拒絶してる。


悶絶する


触らないで!てなってる。


でも、施術してくれてた友達は、


あかんもうちょい!やからと離さない。


やっと終わって(実際10分も無い)


身体から、要らないものが溢れてきてるのがわかる


シャワー浴びずにはおれず


2回目の風呂に入り


服も着替えて、泥のように眠りました


夜中🕛


というか4時くらいに目が覚めて


急に、柔らかい感謝の気持ちに包まれました。


堰き止めてた壁が壊れたのがわかった


泣きながら、昨日ヒーリングしてくれた友達に感謝して。


半年連絡取れずにいた、母親にラインすることができました。


私のトリガーは母親でした。


きっとまだまだある。


だって長年生きてきたんやから。


それを剥がしていく施術でした😇


皆さんのお力になれますように!


8月からメニューに入れていきます!😉


︎✴︎✴︎ ︎✴︎✴︎ ︎✴︎✴︎ ︎✴︎✴︎ ︎✴︎✴︎ ︎✴︎✴︎ ︎✴︎✴︎ ︎✴︎✴︎ ︎✴︎✴︎ ︎✴︎✴︎ ︎✴︎✴︎ ︎✴︎

🧘‍♂️毎週木曜日、金曜日は堺の宿院で

10時から 生きやすくなるヨガレッスン

を行ってます!

💆カルサイネイザン、タイ古式マッサージ、チネイザンで、身体を解して、身体に溜めた感情もデトックス😇

💆‍♀️アクセスバーズや、チャクラのクリアリング、タントリックヒーリングで気の流れも変えて、本来の皆さんに戻るお手伝い😇

︎✴︎ ︎✴︎✴︎ ︎✴︎✴︎ ︎✴︎✴︎ ︎✴︎✴︎ ︎✴︎✴︎ ︎✴︎✴︎ ︎✴︎✴︎ ︎✴︎✴︎ ︎✴︎✴︎ ︎✴︎✴︎ ︎✴︎

リンク集はこちら

https://lit.link/rangdee


いろんな方法で皆さんの心と身体を整えていきます!

お会いできるのを楽しみにしております😊

#カルサイネイザン

#カルサイネイザンスクール

#チネイザン

#タイ古式マッサージ

#タイ古式マッサージスクール

#アクセスバーズ

#レイキヒーリング

#吸い玉

#トークセン

#タントリックヒーリング

#チャクラ

#性エネルギー

#ヒーリング