整体師に嫌われるファッション | <太田・伊勢崎> ノマド整体 インタレ・スポット探索中!!

<太田・伊勢崎> ノマド整体 インタレ・スポット探索中!!

ノマド整体のかたわら、群馬県(太田・伊勢崎)のインテレスティングなスポットを紹介しております

しばらくブログをさぼっていましたら、おもしろいネタをスル―しておりましたえへへ…

迷惑だからやめて!整体師に嫌われるNGファッション8つ
【前編】http://www.men-joy.jp/archives/76136
【後編】http://www.men-joy.jp/archives/76138


デスクワークの仕事をしている人には辛い肩こりや腰痛、立ち仕事をしている人には辛いふくらはぎや足裏の疲労感など、『Menjoy!』読者の皆様もきっとマッサージなどに通って、疲れを軽減したり、リフレッシュして翌日に備えたりしているのではないでしょうか?

しかし何気なく会社帰りに立ち寄ったその格好が、これから至福の時間を与えてくれるだろう整体師さんに多大な迷惑をかけてるかもしれません!

そこで今回は、整体マッサージやカイロプラクティックを受けるにあたり「なるべく着てきてほしくない」と整体師さんが切に願っているNGファッションを、パーソナルスタイリストである筆者がご紹介いたします。

 

■1:ワイシャツ

パリッとしたワイシャツを着用していると、整体師さんはお客様の身体を揉んだりさすったりすることで、シワになるのではないかと心配してしまいます。ワイシャツの上からタオルをかけたとしても、その不安は拭えず、加えてタオルの糸くずが付いてしまうのではないかと、不安は増大してしまいます。

 

■2:音が出るトレーニングウェア

シャカシャカ音がするトレーニングウェアを着用していると、整体師さんは手が滑って滑ってとても揉みづらいのです。施術効果も薄れてしまうし、静電気が起きると痛みも伴います。これではマッサージをしてもらうお客様側も、精一杯尽くす整体師さんも、お互い何もいいことありませんよね。

 

■3:厚手の服

面倒くさいからと、ジャケットやブルゾンなどをそのまま着てマッサージをしてもらっていませんか? 厚手のニットも要注意。せっかく整体師さんが頑張って揉みほぐしたとしても、揉む圧力が逃げてしまうため、施術効果がこちらも半減してしまいます。これでは、お客様側も料金を払った意味がなくなってしまいますよね。

 

■4:毛モノ生地の服

セーターなどによく使われる生地、例えばウールやカシミヤ。これらを着用したままマッサージを受けると、揉んだりさすったりたたいたりする摩擦で、毛玉が大いにできる可能性大。さらにタオルの糸くずもしっかり付いてしまいます。3でお話したように、これらの記事は厚手ですから、施術効果も当然半減。さらに2でお話したように静電気も発生。まさにマッサージには超NGの服ですね。

 
■5:胸元が大きくあいている服

胸の開きが大きい服を着ていくと、男性の整体師が担当することになった場合、お客様である女性側が自意識過剰ぎみとなり、施術中終始、胸が見え気味になっている服を直すために手を動かしたり体勢を直したりすることになります。

そうなるとリラックス状態どころか力が入ってしまい、施術しづらく、精一杯お客様に施術を尽くしても施術効果が出ないという悪循環になります。

 

■6:ミニスカート

特に膝上のミニスカートを着用していると、5のような自意識過剰ぎみの行動を無意識にとってしまうので、施術効果も満足に得られませんし、心理的にも「この先生スカートの中見てない?」と自意識過剰になり、果てはトラブルの原因にもなりかねません。

紳士な整体師なら、そういった行動をとるお客様を対応することでストレスが生まれますし、逆にそのような行動をとることで気があると勘違いをする整体師が相手なら、後々とんでもない迷惑を受けることにもなりかねません。

 

■7:崩れてはマズそうな髪型

髪型がバッチリ決まっている人、例えば凝ったアップスタイルなど、ぐしゃぐしゃになったら苦情ものになりそうな髪型は、整体師さんはどうやって崩れを少なくしようかと、必要以上に気を使ってしまいます。

またそういった髪型の場合、整髪料がたっぷり付いていることが多いため、匂いやべたつきも酷く、施術環境にも迷惑がかかる可能性が高いです。

 

■8:崩れてはマズそうな化粧

整体を受けるとなると、どうしてもうつ伏せになるため、化粧崩れするのは致し方ないことです。

ですがそのことに納得できず、化粧崩れを気にするあまり変な姿勢をとると、施術効果は当然薄れて悲しい結果になってしまいまいますし、整体師さんはやはり必要以上に気を使ってしまいます。

 

以上2回に分けてお届けしましたがいかがでしたか?

これからマッサージを受けるなら、こちらで紹介したファッションは避けて、整体師さんのゴッドハンドが十分発揮されるファッションで臨んでくださいね。



わたしの意見

1 パリッとしたワイシャツ → うんうん
確かにパリッとしたワイシャツは気がひけますね。
そんなときは肌着になってもらうか(※もちろん男性のみ)、シワになってもいいか確認しますね。
まぁ、パリッとしたワイシャツの人自体、そんなにいませんが…。

2 シャカシャカ・ナイロン系のトレパン → うんうん
まぁ、やりやすくはないですね。普通の素材の方が無難でしょう。

3 厚手の服 → ハテナ
ジャケットやブルゾン着たままの人は、さすがにいないでしょ??
よほど部屋が寒くなければ、みなさん、極力薄着になりますよ。

4 毛モノ生地 → mimi-usa
毛玉になったら悪いなぁ、とは思いますが、とくにNGではないですね。

5 胸元が大きくあいている服 → 敬礼パンダ
これはとくに構いませんね。タオルかけますし、お客さまをそういった目で見ることはないですね。仕事中ですから。

6 ミニスカート → 敬礼パンダ
これもどうでもいいですね。着替えのズボンはありますし、タオルをかけるので問題はありません。

7 崩れてはマズそうな髪型 → うんうん
少しは考慮してしまいますね。とくにうちの売りは、眼精疲労とヘッドマッサージなので。

8 崩れてはマズそうな化粧 → えへへ…
これが一番気になるかもしれません。


総括すると、ヨソいきのファッションではなく、普段着で来てもらえばいいということですねかお