前の記事については保存したまま投稿していなくてその時点のものそのままアップしてしまいました
もっと何か書こうと思ってたはず
💦

この一ヵ月、お仕事を始める事ができましたが色々ありました…
残念な事に
車ぶつけてしまいました





夜、斜め後方に駐車している車に気付かずズリっとぶつけました

ゆっくりバックしたので衝撃は少なかったけど両車のキズとバンパーのズレを直す為保険使いました





相手の人は知ってる人で、車に乗って無かったので連絡を取って謝り保険屋さんに対応してもらいました
保険の跳ね返りがそのまま今月分のお給料くらいですってーーー
やっちゃったなー

ケモブレって事にしてます 笑笑
そもそも抗がん剤終わってから働こうと思ってたからなーと金銭的な悔しい気持ちはそうやって収めてます

そんなヘコむ事もありつつ
仕事の方が良くしてもらい過ぎていて
いいのかなーと思ってました
お昼に鰻を奢ってもらったり、週3パートなのに歓迎会してもらって焼肉食べに連れて行ってもらったり、小さなミスしてるけど怒られないしむしろ来てもらって助かってるとか言われて
こっちが恐縮

歓迎会の時にもう1人だけいる女の人に、乳がんでズラという事もカミングアウトしたのですが…
採用してくれた部長にも言おう言おうと思っていたけれどなかなか言えず
昨日、決算報告等ある大きな会議が終わったので意を決して部長に話してみようと思いました
「病院に通っていると伝えている事なのですがもうちょっと具体的にお話させてもらいたいのですが...」というようなカンジで部長に言ったところ
別室でという事になりお話しました
ガンが見つかった経緯から手術、現在の抗がん剤治療まで話ました
すると...
部長はそうかなと思ってたと!?
逆に部長から、実はこっちは理解者の方なんだと!!

奥さんが約10年前乳がんに罹患して、その時ステージ3だったと言われビックリ!!
しかも、その頃奥さんは38歳で私とほぼ同じ歳くらいという事でした!
私は、心配されたくないし大丈夫って伝えたくて初期でステージ1でって何回も言ってしまって💦
部長は奥さんのステージ3の乳がん治療を見て、支えてたんだと思うと
いたたまれない様な気持ちになり涙が出てしまいました
(奥さんは毎年検査を受けられていて、今はとてもお元気だそうです
)

そして、分かっていて私を採用してくれた事にもビックリでしたが、偶然なのか必然なのか…
このご縁にもただただ驚きでした
仕事らしい仕事なんてまだまだ出来てないのに色々と良くしてくれたのは病気を気付かってくれたんだなーと思ってます
ケモブレ治ったらもっともっとお仕事に貢献出来たらいいなと思います
